忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [70] [68] [67] [65]
2006/04/30 (Sun)
ここんとこ、虫歯に続いて歯茎の化膿から下の親知らず抜歯が続き、痛みのあまり、ろくろくPCの前にも座らず、薬を飲んで早々と寝てしまい、気が付けばもう5月・・・(泣)
今もジクジクと痛みが続いている・・・(T_T)

さて、世間ではG.Wというようですが、私は暦どおりですな。
なので、5月の1~2日は出勤。(ウンザリ)
他の方が休みだとすると、お客が増えて忙しいかも(ああ、恐ろしい)

毎度ながらこの時期はどこも人が多いので、あまり出かけたくない時期でもある。
でも、昨日はちと家族で出かけた次第。

といっても、日帰りの団体バス旅行だ。
別にG.Wだからって予約したわけじゃない。
旅行会社のチラシを見てたら、「自由昼食」とあってお弁当が食べられそうで、年寄りでもOKそうなテーマパークだったからだ。
つまり、「父が行けそうなツアー」だと思ったからだった。

父は腎臓病の食事療法をしているので、外食ができない。
なので、出かけるときはお弁当持参だが、悲しいかな、旅行というのは「食べる」「見る」「遊ぶ」が基本なのに、「食べる」ができない。
しかも体力がないので「歩く」もあまり期待できない。
そんなわけで、このツアーだったかいいかも・・・と思って予約したのだが、たまたまG.Wだけのコースだったからにすぎない。
渋滞しそうでイヤだったけど、実際行って見たら時間がよかったのか運転手さんの手配の上手さなのか、幸い渋滞にも巻き込まれず予定通りの走行でよかった。

しかし・・・問題は母だった。
私は別に母は誘ったわけではない。
「このツアー、お父さんにどうやろ」という話から、「私も行く」ということになったらしい。まあ、自分でお金を払ってるのだから別にいいけど。それが決まるまでもひと悶着あったのだ。

ホントはカラオケの発表会があるとかで、その練習日と重なるという。
それなら別に母は参加しなくてもいいと思うだろう。
ところが、母のカラオケ=父の運転手が関連してくるらしい。
母はしょっちゅう友達と旅行に行っているけど、父はそうはいかない。
(父は私と同じく人付き合いはよくない)
せっかく父が行けそうなツアーなのに、なぜに母のせいで父が行けないのか。(つーか、父は母に頭があがらないのか)

そんなら勝手にしろ、と言えば、いつのまにか母は「カラオケの練習日が別の日にあるのを忘れてたから、その日に行ける」などと行って、自分も申し込む気になっていた。
(しかも、それを言うのにわざわざ私の職場まで電話をかけてくるな~!!)

てなわけで、行って来たわけだが、そこでも母に振り回される父の姿があった。テーマパークなのに、ろくに見ずに、さっそくみやげ物を買うばかり。いったい何しに来たんだ??
そればかりでなく、「足が疲れたからお前一人で見に行け」って、あんた・・・疲れるの分かってて来たんでしょ~!?
挙句の果てに父に荷物を持たせて、また土産に買いに行く母。
足が疲れてるんじゃないの!?

まあ、お弁当食べててもヘンな目つきで見られる場所じゃなかったからそれはよかったけど。持ち込み禁止とかダメだしね。
(その代わり、私もろくなもんは食べられなかったけど)

そのせいかどうかは知らない。
28日の金曜日もかなり体調が不調で、仕事中気分が悪かったが
旅行後の30日も、頭痛がひどくてゴロゴロしてただけだった。

あっ、そういや、フクがまたトイレットペーパーをボロボロにした~!
(3度目だ・・・)

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *