
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2011/11/27 (Sun)
巡回ネコの鼻黒は、昨日は12時半だったのに
今日は11時半にやってきて、段々早くなってきている感じ
しかも、夕方にも来たし
洗濯ものを取りこんでいたら
座っているので驚く
昨日、うちの庭から出て行くところをずっと見ていたら
小道にある西の別の家の裏戸口にしばらく座って
何もないとまた歩きだしていた
ああやって、各家を回っておこぼれを頂戴しているのか・・・
どれだけ家を回ってるんだろう?
で、今日うちの庭から出て行こうとした時
なぜだか角で動きが止まった。しばらく微動だにしない。
どうしたんだろう?何かいるのかな・・・
と、気になって角を曲がってみたら
前方に別の猫がいて。
あ~、これはまた喧嘩になるといけないわ、と出ていくと
(なにせ鼻黒猫は、今でも顔が悲惨な状態)
幸い?その猫は去って行った。
でも、どっちかというと、鼻黒の方が怒っていた気がするな。
向こうのキジトラ白猫は、それほど戦闘態勢じゃなかったし。
それはともかく
その相手の猫なんだけど・・・フクに似てたよ。
フクよりちょっと小柄な気がしたけど。
前からフクの兄弟はいるとは、家族から話を聞いていたけど私は見たことがなかった。
あれがそうなのかな?
それとも、別の血筋?
もし兄弟だったら複雑・・・
野良のほうが長生きしてるってことだもんね。
でも、フクは私が拾わなかったら6年前に死んでらしいけど。
複雑だな・・・
今日は11時半にやってきて、段々早くなってきている感じ
しかも、夕方にも来たし
洗濯ものを取りこんでいたら
座っているので驚く
昨日、うちの庭から出て行くところをずっと見ていたら
小道にある西の別の家の裏戸口にしばらく座って
何もないとまた歩きだしていた
ああやって、各家を回っておこぼれを頂戴しているのか・・・
どれだけ家を回ってるんだろう?
で、今日うちの庭から出て行こうとした時
なぜだか角で動きが止まった。しばらく微動だにしない。
どうしたんだろう?何かいるのかな・・・
と、気になって角を曲がってみたら
前方に別の猫がいて。
あ~、これはまた喧嘩になるといけないわ、と出ていくと
(なにせ鼻黒猫は、今でも顔が悲惨な状態)
幸い?その猫は去って行った。
でも、どっちかというと、鼻黒の方が怒っていた気がするな。
向こうのキジトラ白猫は、それほど戦闘態勢じゃなかったし。
それはともかく
その相手の猫なんだけど・・・フクに似てたよ。
フクよりちょっと小柄な気がしたけど。
前からフクの兄弟はいるとは、家族から話を聞いていたけど私は見たことがなかった。
あれがそうなのかな?
それとも、別の血筋?
もし兄弟だったら複雑・・・
野良のほうが長生きしてるってことだもんね。
でも、フクは私が拾わなかったら6年前に死んでらしいけど。
複雑だな・・・
PR
2011/11/27 (Sun)
フクがいなくなったせいか
こんな夢を見た
2階の自室にいると
いつもなら階段をあがってこない父が
なにか子犬のようなものを2匹抱いてやってきた
なんでも母の知り合い(親戚)がペットをあげてもいいみたいなことを言ってるらしく
犬より猫のほうが・・・とか
あ~、また母が余計なことを言ったんだなとか思いながらついていくと
(母はよその人に余計な話をしゃべる、おしゃべり)
母は叔母?と話していて
お前は見せてもらえ、みたいなことを言われて家の中に入ると
そこの娘さんがいろいろ猫を見せてくれるのだが
なんかうじゃうじゃと同じような種類の猫が集団で寝ていて(ロシアンブルー)
また別の部屋にはまたうじゃうじゃ寝ていて異様だった。(シャムっぽい)
という夢。
こんな夢を見た
2階の自室にいると
いつもなら階段をあがってこない父が
なにか子犬のようなものを2匹抱いてやってきた
なんでも母の知り合い(親戚)がペットをあげてもいいみたいなことを言ってるらしく
犬より猫のほうが・・・とか
あ~、また母が余計なことを言ったんだなとか思いながらついていくと
(母はよその人に余計な話をしゃべる、おしゃべり)
母は叔母?と話していて
お前は見せてもらえ、みたいなことを言われて家の中に入ると
そこの娘さんがいろいろ猫を見せてくれるのだが
なんかうじゃうじゃと同じような種類の猫が集団で寝ていて(ロシアンブルー)
また別の部屋にはまたうじゃうじゃ寝ていて異様だった。(シャムっぽい)
という夢。
2011/11/26 (Sat)
あの巡回ネコ(あちこちでおこぼれを頂戴しているらしい)の鼻黒は
やはり雨の降る日は来ないらしい
大体晴れた日の
昼すぎ、2時~3時ぐらい
なんだけど、1日に2回来る時もあり
今日は12時半で、早かったから驚いた
それにしても相変わらず顔が痛々しい
治っているのかいないのかわからない
頬のケガは膿んでいるみたいだし
左目もまだおかしいし、汚い顔
人間の消毒液はダメらしいしなあ・・・
またペットショップに覗きに行こうか
(とはいえ、なかなか外出しないけど)
う~ん。子猫で死にかけてるなら獣医にも連れて行く行けど
その他は元気っぽいし、大きいし
しかも、うちだけにいるネコじゃないしな
とりあえず、見守るだけで
「がんばれよ」と言っている
なにせ、クールな巡回ネコだからな
・・・相変わらず鼻黒のネコっておっさんくさい顔だ
でも、アレのおかげで、ちょっとフクのことも気が紛れる
いつでもネコに会えないのが残念だけどね
やはり雨の降る日は来ないらしい
大体晴れた日の
昼すぎ、2時~3時ぐらい
なんだけど、1日に2回来る時もあり
今日は12時半で、早かったから驚いた
それにしても相変わらず顔が痛々しい
治っているのかいないのかわからない
頬のケガは膿んでいるみたいだし
左目もまだおかしいし、汚い顔
人間の消毒液はダメらしいしなあ・・・
またペットショップに覗きに行こうか
(とはいえ、なかなか外出しないけど)
う~ん。子猫で死にかけてるなら獣医にも連れて行く行けど
その他は元気っぽいし、大きいし
しかも、うちだけにいるネコじゃないしな
とりあえず、見守るだけで
「がんばれよ」と言っている
なにせ、クールな巡回ネコだからな
・・・相変わらず鼻黒のネコっておっさんくさい顔だ
でも、アレのおかげで、ちょっとフクのことも気が紛れる
いつでもネコに会えないのが残念だけどね
2011/11/13 (Sun)
最近、父が(母に言われて)テラスの一部である井戸の周りを補修しはじめた。
そのせいで、ネコ部屋に荷物と言うか、道具が置かれていて
それが気になっていたが、なかなか機会がなかった
今日たまたまTVを見ている時に
食器洗い機から食器乾燥機の話になって
「あれも使わなかったね~」という話から
そういや、「フクのトイレになってたな」と初めてフクのことを口にした。
そして、そういえば・・・とネコ部屋の道具のことを言ったら
父が「別にいいやないか、ネコおらへんし」
とか言うんで
「またネコが来るかもしれないじゃん」とか言ったら
「へっ、おまえはネコキチやでな」とあきれたように言ったんで
ちょっと悲しかった。
そのせいで、ネコ部屋に荷物と言うか、道具が置かれていて
それが気になっていたが、なかなか機会がなかった
今日たまたまTVを見ている時に
食器洗い機から食器乾燥機の話になって
「あれも使わなかったね~」という話から
そういや、「フクのトイレになってたな」と初めてフクのことを口にした。
そして、そういえば・・・とネコ部屋の道具のことを言ったら
父が「別にいいやないか、ネコおらへんし」
とか言うんで
「またネコが来るかもしれないじゃん」とか言ったら
「へっ、おまえはネコキチやでな」とあきれたように言ったんで
ちょっと悲しかった。
2011/11/09 (Wed)
里親募集掲示板で見ていた2匹ですが
1匹トライアルだそうで、このまま決まればあと1匹なんだけど
とうとう1匹離れてしまうのか・・・2匹一緒ならよかったのにな・・・
で、1匹なら・・・と思うけど
気になるのが世話をしている家で、ふとんで一緒に寝ているということ
うちも昔の家ではそんなこともあったけど
今の家庭の状況では無理
外気の入るネコ部屋で寝るか、寒い日だけケージの中か、になると思うので
ふとんで寝る癖がついていると困るかなって。
・・・そうなんだよね~
なんかネコを保護することが普通になってる人にとっては
ものすごく厚遇しているみたいだから
うちみたいな、全くの室内飼いじゃないとことはネコが合わないんじゃないかなって。
といっても放し飼いじゃないけど(敷地内飼い)
あと、目がおかしかった巡回野良猫をまた見かけたのだけど
目がちょっとよくなっていたので、よかった~!
自然に治ったのかな。
飼いネコじゃないみたいだけど(顔が汚いし、触ろうとすると警戒するし)
でも、ガリガリじゃないからまだいいよね。
たぶん、あの足の太さはオスかな?
たしか、昨年の春から見てるんだよね・・・
なので、ひと冬は越していると思うんだけど
1匹トライアルだそうで、このまま決まればあと1匹なんだけど
とうとう1匹離れてしまうのか・・・2匹一緒ならよかったのにな・・・
で、1匹なら・・・と思うけど
気になるのが世話をしている家で、ふとんで一緒に寝ているということ
うちも昔の家ではそんなこともあったけど
今の家庭の状況では無理
外気の入るネコ部屋で寝るか、寒い日だけケージの中か、になると思うので
ふとんで寝る癖がついていると困るかなって。
・・・そうなんだよね~
なんかネコを保護することが普通になってる人にとっては
ものすごく厚遇しているみたいだから
うちみたいな、全くの室内飼いじゃないとことはネコが合わないんじゃないかなって。
といっても放し飼いじゃないけど(敷地内飼い)
あと、目がおかしかった巡回野良猫をまた見かけたのだけど
目がちょっとよくなっていたので、よかった~!
自然に治ったのかな。
飼いネコじゃないみたいだけど(顔が汚いし、触ろうとすると警戒するし)
でも、ガリガリじゃないからまだいいよね。
たぶん、あの足の太さはオスかな?
たしか、昨年の春から見てるんだよね・・・
なので、ひと冬は越していると思うんだけど