
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2420) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(184) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(153) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(310) * 近隣(172) * 母と介護(52) * 節約(62)
カレンダー
最近の記事
(05/16)
(05/16)
(05/15)
(05/15)
(05/14)
(05/14)
(05/14)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2006/03/05 (Sun)
2006.1.2
朝から雨が降って暗かった。そのせいか8時まで寝てしまった。
今日は午前中にブログを書こうと思っていた。
実は昨夜書いていたのだが、途中で下書きを消してしまって呆然・・・気が抜けました。なので、再度挑戦!とか思ってたんですけど~
またまた予期せぬことが発生。
母が年末から背中が痛いと言っていたんですが(起き上がるのが痛いとか)お正月も姉達の面倒を見てたのに。
今朝になって言うことには。
「トイレに行くのが辛いから、部屋で用を足せる簡単なトイレを買ってきてくれ」
え~~!?いきなり、なんなのそれ!!
朝から雨が降って暗かった。そのせいか8時まで寝てしまった。
今日は午前中にブログを書こうと思っていた。
実は昨夜書いていたのだが、途中で下書きを消してしまって呆然・・・気が抜けました。なので、再度挑戦!とか思ってたんですけど~
またまた予期せぬことが発生。
母が年末から背中が痛いと言っていたんですが(起き上がるのが痛いとか)お正月も姉達の面倒を見てたのに。
今朝になって言うことには。
「トイレに行くのが辛いから、部屋で用を足せる簡単なトイレを買ってきてくれ」
え~~!?いきなり、なんなのそれ!!
2006/03/05 (Sun)
父のつきそいで行った病院から出た後、少し焦ったことがあった。
それは病院の駐車場代を支払う時の事だった。
病院の駐車場は一部有料である。
入場するときに、自動駐車券をとって、あとで自動精算機に券を入れて、精算するとバーがあがって退場できる奴だ。
まず1時間以内は無料なんだけど、それ以上は1時間100円だったか加算される。
診察を受けに来た人は、病院内での診察の精算時に券を見せて言えば無料となるらしい。
私の場合はつきそうだから、1時間以上は有料で、早めに来たから1時間以上にはなると思っていた。
で、いつもなら、駐車場の券を受け取ったあとは財布とかに入れて保管し、車を発進させる前にお金と券を準備しておくのだが。
なぜか今日に限ってぼんやりしていたのだろう。
目の前の車が精算機に止まった直前に、ハタと気付いたのだ。
あ、券を用意してない!!
お金は財布にあるが、計算する券がない。
慌ててかばんや助手席においた服をまさぐるが出てこない。
財布の中もない。
うわ、どうしよ~!!
それは病院の駐車場代を支払う時の事だった。
病院の駐車場は一部有料である。
入場するときに、自動駐車券をとって、あとで自動精算機に券を入れて、精算するとバーがあがって退場できる奴だ。
まず1時間以内は無料なんだけど、それ以上は1時間100円だったか加算される。
診察を受けに来た人は、病院内での診察の精算時に券を見せて言えば無料となるらしい。
私の場合はつきそうだから、1時間以上は有料で、早めに来たから1時間以上にはなると思っていた。
で、いつもなら、駐車場の券を受け取ったあとは財布とかに入れて保管し、車を発進させる前にお金と券を準備しておくのだが。
なぜか今日に限ってぼんやりしていたのだろう。
目の前の車が精算機に止まった直前に、ハタと気付いたのだ。
あ、券を用意してない!!
お金は財布にあるが、計算する券がない。
慌ててかばんや助手席においた服をまさぐるが出てこない。
財布の中もない。
うわ、どうしよ~!!