
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2006/10/09 (Mon)
で、今朝10月2日の新聞を読んでたんだけど
(今日は10日)
思わず目が留まったのはある人の訃報。
それはコミケの生みの親の米澤氏。
思わず「ええ?!」
享年53歳だなんて若すぎる~
肺ガン・・・だって
(コミケカタログとかのカットで、いつもタバコ吸ってたかなあ)
ショックだったなあ。
コミケがあるおかげで、楽しみを知った人間もたくさんいると思うし
あれだけイベントが大規模になったのも
米澤氏の功績だと思う。
かくゆう私もイベント参加は少ないんだけど(7回ぐらいかな)
いろいろ歴史があったんだな~って
コミケのパンフを読みながら思ったもんね。
まあ、私も体力気力がなくなってきたんで
もうコミケに参加できないかも・・・だけど
それにしても米澤氏の死は早すぎたと思う。
心よりお悔やみ申し上げます。
(今日は10日)
思わず目が留まったのはある人の訃報。
それはコミケの生みの親の米澤氏。
思わず「ええ?!」
享年53歳だなんて若すぎる~
肺ガン・・・だって
(コミケカタログとかのカットで、いつもタバコ吸ってたかなあ)
ショックだったなあ。
コミケがあるおかげで、楽しみを知った人間もたくさんいると思うし
あれだけイベントが大規模になったのも
米澤氏の功績だと思う。
かくゆう私もイベント参加は少ないんだけど(7回ぐらいかな)
いろいろ歴史があったんだな~って
コミケのパンフを読みながら思ったもんね。
まあ、私も体力気力がなくなってきたんで
もうコミケに参加できないかも・・・だけど
それにしても米澤氏の死は早すぎたと思う。
心よりお悔やみ申し上げます。
PR
この記事にコメントする