
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2007/04/28 (Sat)
GWだからといって特別どこかへ行く予定はないがヒマではない。
普段できない部屋のかたづけやら家事とか、仕事関係の勉強やネコの世話や父の献立作成やら、とにかくやることはたくさんある。
またまた新聞もたまってしまって、まとめ読みだし。
広告やメールや通販雑誌の整理もだし。
そんな中で父が解いたクロスワードパズルもある。
父のパズルを解くよう勧めたのはもちろんボケ防止だ。
しかしながら、パズルの専門雑誌の問題はちょっと難しいらしい。
一度買ってあげたら、途中で放棄してしまった。
そんなわけで一般向けのパズルといえば
新聞や雑誌に定期的にちょこっと載ってる奴で。
それならなんとか解けるようなので
以来、時間があれば父は解いている。
で、せっかくなので私がその後ハガキを書いて投稿するのだ。
つまり代書という奴か。
父は「なにか当たったら、お前にやる」とか言ってくれるので
楽しみにしている次第。
まだ一度も当たってないけどね~(*^_^*)
ちなみに私は昔凝ってた時期があってパズルの専門雑誌で
わりと図書券とかあたったなあ。
(3千円分だったか2回ぐらいとあと参加賞っぽいボールペンとか)
今はやってるヒマがないなあ。
(というか他のことに時間をとられてます)
あ、そうそう、それがなんでやることかというと
父の解いたパズルの答えをハガキに書いて
ようやくその新聞なり雑誌が処分できるからなのだった。
普段できない部屋のかたづけやら家事とか、仕事関係の勉強やネコの世話や父の献立作成やら、とにかくやることはたくさんある。
またまた新聞もたまってしまって、まとめ読みだし。
広告やメールや通販雑誌の整理もだし。
そんな中で父が解いたクロスワードパズルもある。
父のパズルを解くよう勧めたのはもちろんボケ防止だ。
しかしながら、パズルの専門雑誌の問題はちょっと難しいらしい。
一度買ってあげたら、途中で放棄してしまった。
そんなわけで一般向けのパズルといえば
新聞や雑誌に定期的にちょこっと載ってる奴で。
それならなんとか解けるようなので
以来、時間があれば父は解いている。
で、せっかくなので私がその後ハガキを書いて投稿するのだ。
つまり代書という奴か。
父は「なにか当たったら、お前にやる」とか言ってくれるので
楽しみにしている次第。
まだ一度も当たってないけどね~(*^_^*)
ちなみに私は昔凝ってた時期があってパズルの専門雑誌で
わりと図書券とかあたったなあ。
(3千円分だったか2回ぐらいとあと参加賞っぽいボールペンとか)
今はやってるヒマがないなあ。
(というか他のことに時間をとられてます)
あ、そうそう、それがなんでやることかというと
父の解いたパズルの答えをハガキに書いて
ようやくその新聞なり雑誌が処分できるからなのだった。
PR
この記事にコメントする