
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2008/03/29 (Sat)
4月のことを思うと、憂鬱だ~
また営業が1から始まるかと思うとため息がでる
まあ、それはともかく。
3月最後の週末だが、体調も悪く妙に落ち着かない。
朝は9時まで寝てて(ちょっと寝すぎた。大体休日は8時ぐらいがベスト)
頭がぼ~としながら、用意をする。
今日はタイヤの交換をしにかねばならない。
さすがにもう雪は降らないだろうから
普通のタイヤに交換しないと。
まあ、以前4月に降ったこともあるけれど。
しかし、めんどうくさいね~
自分ですればいいけど、力がないし。
てなわけで、昼食後地元の自動車屋さんまで行って
タイヤを交換してもらった。
なにせダラダラしてしまうと、ますます行く機会を逃してしまう。
昨年だったか、そのまま放っておいたら
タイヤが傷んで自動車屋さんからダメだしくらって、買い換えることになったから(-_-;)
ほったらかしといえば、実は病院もほったらかしだ。
前回血液検査をして実は結果を聞きに行かねばならないのだが
もしかして1ヶ月たってるかもしれない。
別に普段どってことないだけに病院に行くのが億劫だ。
行ったら行ったで、クスリをもらって終わりだろうけどね。
そうそう、今日は朝から天気がよかったんで洗濯しようと思ったんだな。
で、洗剤と服を放り込んでスイッチを入れたまでは覚えてたんだけど
タイヤを交換しにいったあと
そのままめんどうで、食品スーパーへ出かけちゃって
数時間後「あ!洗濯機そのままだった~」と帰宅後慌てて干したり。
明日雨?というか天気よくないっていうし。
関係ないけど、今気になってる映画がある。
それはあのいろんな噂の「ポストマン」
手紙好きだしね。
でも、あんまり人気ないのかな~
レヴューとかもあんまりないし。
興行成績もよくないみたいだけど。
でも、一方ぴあの満足度は週間TOPだったみたいで「?」となる私。
たぶん、宣伝がたらないのかな?ていうか、私CMも見てないし。
それとも、民営化の宣伝だと思われてるのかもね。
だけど、私が読んだみなさんのレビューはおおむね好評だった気がするよ。
おかしい部分もあるみたいだけどさ(苦笑)
なんでも、自転車で電車を追抜く場面とかあったり、手紙を勝手に持ち出して配達するらしい。
「くさい」「ベタな展開」「いい人間ばかり」という意見もある一方
気になったのが「期待はしてなかったんだけど」「予想よりもよかった」
という声がある。
てことは、映画館に足を運ぶまでが重くて、いざ見たらよかった??
「泣ける」「手紙が書きたくなる」そのほか・・・・
私が見たレビューとか、他のブログで印象深かったのは
1人はお子さんが「どらえもん」や「ワンピース」よりも「絶対、ポストマンが見たい」と言ったという方。
それこそ、「ええ?ほんとに?」とか思ったんだけど
その方が「どうして?」と尋ねると、「戦わないし、ほっとできるから」だそうで。
お子さんは釣りバカ日誌も好きらしいとのこと(なるほどな~)
たしかに最近世の中、殺伐としてるしね~
も1人は、その方が見終わった後、周りから拍手があがったそうな。
試写会ではよくあることらしいが、普通の場面ではめずらしいと語っていた。
そうなんだ~
ちなみに私もTVに向かって拍手することがある。
それはやっぱり心が動いた時かな。
すごい、えらい!が自然に拍手になる。
う~ん、どうなんだろう?泣くかなあ・・・
なんて、見る前から思う私だった。
(ちなみに私、「ラストサムライ」も映画館で大泣きでした)
しかし・・・映画館の上映も少ない気が・・・(-_-;)
また営業が1から始まるかと思うとため息がでる
まあ、それはともかく。
3月最後の週末だが、体調も悪く妙に落ち着かない。
朝は9時まで寝てて(ちょっと寝すぎた。大体休日は8時ぐらいがベスト)
頭がぼ~としながら、用意をする。
今日はタイヤの交換をしにかねばならない。
さすがにもう雪は降らないだろうから
普通のタイヤに交換しないと。
まあ、以前4月に降ったこともあるけれど。
しかし、めんどうくさいね~
自分ですればいいけど、力がないし。
てなわけで、昼食後地元の自動車屋さんまで行って
タイヤを交換してもらった。
なにせダラダラしてしまうと、ますます行く機会を逃してしまう。
昨年だったか、そのまま放っておいたら
タイヤが傷んで自動車屋さんからダメだしくらって、買い換えることになったから(-_-;)
ほったらかしといえば、実は病院もほったらかしだ。
前回血液検査をして実は結果を聞きに行かねばならないのだが
もしかして1ヶ月たってるかもしれない。
別に普段どってことないだけに病院に行くのが億劫だ。
行ったら行ったで、クスリをもらって終わりだろうけどね。
そうそう、今日は朝から天気がよかったんで洗濯しようと思ったんだな。
で、洗剤と服を放り込んでスイッチを入れたまでは覚えてたんだけど
タイヤを交換しにいったあと
そのままめんどうで、食品スーパーへ出かけちゃって
数時間後「あ!洗濯機そのままだった~」と帰宅後慌てて干したり。
明日雨?というか天気よくないっていうし。
関係ないけど、今気になってる映画がある。
それはあのいろんな噂の「ポストマン」
手紙好きだしね。
でも、あんまり人気ないのかな~
レヴューとかもあんまりないし。
興行成績もよくないみたいだけど。
でも、一方ぴあの満足度は週間TOPだったみたいで「?」となる私。
たぶん、宣伝がたらないのかな?ていうか、私CMも見てないし。
それとも、民営化の宣伝だと思われてるのかもね。
だけど、私が読んだみなさんのレビューはおおむね好評だった気がするよ。
おかしい部分もあるみたいだけどさ(苦笑)
なんでも、自転車で電車を追抜く場面とかあったり、手紙を勝手に持ち出して配達するらしい。
「くさい」「ベタな展開」「いい人間ばかり」という意見もある一方
気になったのが「期待はしてなかったんだけど」「予想よりもよかった」
という声がある。
てことは、映画館に足を運ぶまでが重くて、いざ見たらよかった??
「泣ける」「手紙が書きたくなる」そのほか・・・・
私が見たレビューとか、他のブログで印象深かったのは
1人はお子さんが「どらえもん」や「ワンピース」よりも「絶対、ポストマンが見たい」と言ったという方。
それこそ、「ええ?ほんとに?」とか思ったんだけど
その方が「どうして?」と尋ねると、「戦わないし、ほっとできるから」だそうで。
お子さんは釣りバカ日誌も好きらしいとのこと(なるほどな~)
たしかに最近世の中、殺伐としてるしね~
も1人は、その方が見終わった後、周りから拍手があがったそうな。
試写会ではよくあることらしいが、普通の場面ではめずらしいと語っていた。
そうなんだ~
ちなみに私もTVに向かって拍手することがある。
それはやっぱり心が動いた時かな。
すごい、えらい!が自然に拍手になる。
う~ん、どうなんだろう?泣くかなあ・・・
なんて、見る前から思う私だった。
(ちなみに私、「ラストサムライ」も映画館で大泣きでした)
しかし・・・映画館の上映も少ない気が・・・(-_-;)
PR
この記事にコメントする