
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2009/01/25 (Sun)
今回は夢の話ですが
先日またうちのフクが脱走しました。(やれやれ)
今は冬だから外に出歩いてもあまりノミがつくことはないからいいけれど
暖かくなったら困るよな~
ちなみに、今回もたぶん父が原因。
前回強風で開いてしまった戸を直さず、しかもしっかり鍵をかけなかったせいで
またもや脱走の手引きをしてしまった様子。
今ネコのいるテラスのトタン(壁)を修理というか張り替えをしているのですが
そのせいで、すきまからも出入りしていたようです。
それはともかく。
今朝の夢の1コマにネコが出てきました。
うちのベランダかどうか定かではないのですが
窓を開けると大きなネコが1匹いてこちらを見ていました。
うちのネコではありません。
そのネコはこちらにやって来たのですが
家の中まで入ってこられると困るので
慌てて窓をしめかけたのですが
数センチの隙間スキマから入り込むのです。
で、これまた慌ててネコを捕獲するのですが
普通なら首のあたりを持てばおとなしくなるはずなのに
そのネコはぐるりんと体をひねってまんまと逃げおおせるのです。
なんじゃそりゃ~!!
と夢の中で驚いてました。
こんなに捕まらないネコはない。
まるでウナギのようだ、と。
ウナギネコ・・・
ウナギネコか。
そういや、バカボンにウナギ犬とかいたような?
でも、別にあのネコにはウナギのヒレとかなかったし…
とか思いつつ目が覚めたのだった。
PR
この記事にコメントする