
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
今日はフクと少し遊び?んだ。
フクはテラスで飼っているために家の中には入れられない。
(とにかくお尻が臭いしね、毛はたくさん抜けるしね)
テラスといっても物がたくさんおいてあって
トイレに行く途中にいったん出ていく場所なので
そこで寝ころぶことは普通できないし、しない。(汚いし)
しかし、私は夢見ていた。
あ~あ、昔飼ってたネコのように一緒に寝たいなあ・・・
寝るのはともかく、こう脇のところで抱いて寝ころびたいなあ・・・
とひそかに思っていた。
そうして、私は何を思ったのか今日それを実行してみることにした。
むろんフクは家にいれられない。
てなわけで、新聞紙や広告を広げて、テラスの一部にしいて
人が一人横になれる場所を作ったのだった。
幸い今日は日差しもそレほど強くないし寒くもない。
で、狭い汚い場所で横になった私なんだけども。
フクはあまり反応しなかった。
それもそのはず、フクにとってもはじめてだっただろうから。
今までも書いているが、フクには抱き癖をつけていない。
なので、飛びついてくることはあっても長時間腕の中にいることはない。
私が例の赤い割烹着を着た時だけ
膝の上にのってもいいんだとフクは理解しているらしいが
それも短時間だ。
なぜならフクが腕にかみついてくるからだ。
そう、フクには噛み癖がある。
やはり野良だったからだろうか。
それとも小さい頃母親に見捨てられ教育を間違えたか。
それはともかく、おとなしくしているということがない。
なので、私が横になっても横で眠る・・・なんてことはなく
不審そうにしていたフクだった。
が、しばらくして、私のお腹の上に乗ってきたのであるが・・・
ぐえ・・・・
お、重いぞ、フク・・・・
フクはオスネコだからか、太ってるからかかなり重い・・・
内臓が押しつぶされそうだ。
(以前のネコは3キロから動きなかったし)
しばらく我慢をしていたが、さすがに重かったのでフクをお腹の上からおろした。
が、その後私の腕を噛みつきまくってバトルになった。
いきなり凶暴になるのはいったいなんだろうなあ・・・はあ。
というわけで、もうフクと一緒に寝ようという夢を見ることはないだろう。