
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
そんなわけで朝っぱらから験の悪い1日のはじまりでした。
ここんとこ父の病院の検査につきあっていたのですが
昨日出た結果がよくなくて。
父にはこれから病気に向き合ってほしいから、こちらも表面上弱気なことは言えないのだけど
さすがに理性はともかく、本能では動転して悪いことばかり考えてしまいほとんど眠れなかったです。
その精神的打撃のせいかどうかわかりませんが
昨夜の私はおかしかったです。
布団に入っても、なぜか足というか体がガクガクと震え、なんとなく寒くて寒くて。
これは精神的なものか、それとも悪寒なのか
途中トイレに行ってもガクガクしてました。こんなことは初めてです。
これが恐怖で震えるということなのかと思ったけれど
ふと、念のために体温計を測ってみたところ
たしかに微熱はありました。いつもより2度ほど高かったです。
一瞬インフルエンザ?とか思ったけれど、40度近い熱でもなく。
しかも、おかしかったのは夜中の2時から
3時、4時半。5時。5時半。6時。7時とトイレにいったこと。
ただでさえ眠れなかったのに、これでは全く眠ってないことになります。
こんなことも珍しいかも。
膀胱炎みたいかもしれないけど、出ないということはなくしっかり出ます。
これって脱水症状?とか思ったけど下痢もありませんでした。
いったいなんだったんでしょうか。痛みらしい痛みもなく。単にもよおしていただけで。
おかげで、出すものだした~って感じでお腹がすっきりしたような?
う~ん・・・もしかして、寝る前に飲んだEPAのせいじゃないよねえ??
便通がよくなるとか書いてないし。そもそも、きっかり1時間とか30分とか。
なんかいろいろ、いまだかつてない体調でした。
ただ、いきなりパタリなんて突然なことではないし、治験段階で医学の進歩がもう少し早く進めば希望があるので、まったくの絶望ではないな、とちょっと浮上しました。
他の人も藁をもつかむ思いで、今まで向き合ってるんですからね。これも1つの気づきですね。
だから、私も私のできることを少しでもやっていこうと思っています。
なので、以前もケチだったが
前にもましてケチくさい生活をしている。
何せ、国民年金保険料やら健康保険料やら、住民税などで
息を吸っているだけで(生活費を覗いて)月6万ぐらい減っていくからだ。
まるで命が削られていくようだなあ・・・なんて。
(住民税とか、健康保険料は、前年度や前々年度の収入が関係しているから
来年は少し減るだろうけど、増税されたら困るなあ・・・
なので、その他の生活に必要なものは極力
(ストレスがたまらない程度に)出費を控えている。
できるだけ、耐久年数も長くしたい。
そう思っていたのに
8月の終わりだったか居間で寝ていた時(猛暑だったので、1階の居間に降りてきた)
メガネを枕元に置いておいたんだけど
それを(毎回足元をよく見ずに歩く)父がパキッと踏んでしまって・・・
壊れました。
まあ、もうコートがはげて付属のサングラスもどっかいって
家用の古いメガネだったけども
お出かけ用のメガネは重くて仕方がなくて
思わず「あ~あ・・・」と声がもれた。
幸い父が弁償してくれるというが
さすがに私も置いてあった場所が悪いと思ったし、古いメガネだったので
半分だけお金を出してもらうことにした。
そんなわけで、新しいメメガネを買うことに。
一応、いつも予備はあるんで(必需品だから)
1つ壊れたら1つ買い足しみたいな。
しかし、年々買うメガネの値段が下がっていくなあ・・・
一番高かったので7万?
んで、5万?
3万?
つまり、フレームの質と、レンズの加工ですね。
近眼は分厚くなるから、薄くしてもらうと高くなるし。
あ、ちなみに私はただのメガネじゃなくて
いつもサングラスが付属しているものを買っている。
磁石とかで取り外しできる奴ね。
だって、まぶしいの苦手だし、ないと困るんだよ。
いちいち、度付きのサングラスにかけかえるの面倒だし。
なので、結構、お店にも数が少ないし、メガネだけより高めになる。
んで、今回は初めてのお店に行った。
実は私はメガネはいろんな店で買っている。
特にお得意というのがない。
たまたまショッピングセンターにいくつか入っていたら
平等に交互だったり。
(出店・閉店とかあるし)
だけど、今回は出費を抑えたいしなあと思って
ちょっと安めのお店に行った。
今はネットでもかなり安いものが買えるけど
靴と一緒で、私は実物でないと買えない。
なにせド近眼だしね。
てなわけで、行ける範囲のお店で、安そうなお店で
サングラスつきのメガネがあるところで、今回は買った。
23700円でした。
ホントはもっとフレームが安いものもあったけど
(それだと18000ぐらいだったかも)
かけた時の顔がいまいち好きになれなかったのでやめました。
でも、ホントはもっとレンズが薄い方がよかったけど仕方がない。
お金がもったいないし。
新しいメガネは軽いけど、軽いフレームってなんか壊れそうな感じで怖いんだよなあ・・・
(レンズのふちなしとか)
パパとは父のことである。
「ゴミ捨ておやじ」でもよかったが
前の「公害おやじ」とは身内と他人は違うので、パパにしました。
今日は8時に目覚ましをかけたけども
実際起きたのは9時でした。
まあ、休日あまり寝ると体内時計が狂うので寝すぎないようにセットしただけなんですが。
その8時~9時の間に見た夢が、ゴミ出しパパの夢です。
うちの父は家庭ゴミを捨てるのが担当というか仕事のうちになっています。
ゴミの収集日にはせっせと準備をしてるし
家じゅうのゴミ箱も集めて、ゴミを1つの箇所につめています。
ゴミだけでなく、大事なものも捨てるのが玉に傷。
かといって特別綺麗好きなわけでもなく、
とにかく散らかっているのは片づけたいらしいです。
まあ、毎回のゴミ出しは助かってますが。
そんな父が夢の中まで出てきました。
前後はよくわかりませんが(覚えてない)
時間がすごく遅くて、真夜中ぐらいでした。
それなのに、父はゴミを入れる箱がないと騒いでいて
何もこんな時間に行かなくてもいいのに
軽トラックでゴミを出しに出かけて行きました。
(で、目が覚めたけど)
は~、夢の中までゴミを出しに行くのか~と思ったんだけど
起きてから父いはく
「外に置いてある粗大ゴミ、出しに行ってもいいな?」
と聞くので、「え?自治体に撮りに来てもらう奴じゃないの?」って言ったら
他にも粗大ゴミがあるから、粗大ゴミ集積所まで持っていくとのこと。
「それなら、持って行ってもいいけど・・・」
と答えつつ、やっぱ夢で見たとおり「ゴミ出し親父」だなあと思ったのでした。
父が腎臓を患ってから、家族全員で食べに行くことが出来なくなった。
それはとても残念なことだ。
父が食べられるようなレストランもないし。
父だけ別のものを持ち込みで食べさせるわけにもいかないし、
第一外食が楽しみなのに、いつもの食事では味気ない。
そんなわけで、お客さんが来るお盆と正月は、父にとっても辛い時期になる。
そして、父に何か贈り物をしようと思っても、食べ物を贈ることが出来ない。
衣料なんて、もう余分に持ってるし。喜ぶ人でもない。
植物を贈れば、枯らして放ったらかしにする人なので張り合いがない。
よくお中元やお歳暮にもお酒をもらったが、今はもらっても父は飲めない。
(少々はいいだろうが、あると帰って目の毒だ)
なので、父の誕生日が8月15日だったのだが、何もしてやれない。
姉はお金を渡したらしいが、私は稼ぎもよくないし、
お金を渡すのはどうも好きではない。(ケチだということもあるが)
そんな私は、ヒマがあれば父に低たんぱく質・低塩分の献立を作っていたが、
最近は自分の仕事も大変になってきたので、気力も萎えてきた。
それでも今回、2日分の献立を新しく考えて追加して、材料も少し足して渡したけれど。
「誕生日おめでと~!」と渡したのは、1杯のカキ氷だった。
昨年だったか、バーゲンで買ったかき氷機で、
冷蔵庫の氷をしゃかしゃか回して作った奴だ。
で、なんでカキ氷かというと、アイスクリームは乳製品なのでたんぱく質が多いから
かき氷だったら、元は氷(水)だし、あとはシロップだけのカロリーだし。
多少食べても平気1かなって思ってさ。
でも、一杯作るのにかなり大変なんで、そう何度も作れない。(汗だく)
でも、気持ちだよ、気持ちv
みんながアイスクリームを食べてても食べられないもんね。
小さい○ノっていうアイスがあるじゃない?
あれだったら、数個は食べられるんだけど
父いはく「それよりも、食事が減るのがイヤ」らしい。
アイスクリームやお菓子でカロリーを消費するよりも
普通の食事に、いっぱい食べたいらしい。
(父はいつもお腹をすかせている)
でも、カキ氷ならそんな心配ないしってことなんだけど。
でも、そんな父を家において、やはり外に食べに行くこともある。
例えば母が行きたいと言えば、連れて行くことになる。
母は案の定14日がすぎて姉家族が帰ると、ちょっと体力気力が萎える。
そんなわけで、15日に私が仕事から帰ると
「どっか食べにいこか~」と母が言った。
お盆だと人が多いのではないかと思ったが、仕方がない。
どこへ行こうかという話になり、いつも困る。
なぜかというと田舎だから。
田舎なので、遅くまで営業しているところは少ないし、
そうでなければ慌しいではないか。
そんなわけで、いくつか言ってみたのだが、母が言ったのは別の店名だった。
その店の名を聞いた私は「え~?!」
なぜならば、そこはマズイから。
かなり昔行ってまずかった記憶があったので
以来二度と行っていなかったところだ。
なんでよりによってそんなマズイとこへ行きたがるのか。
そう思ったが、母は思い込んだら融通が聞かない。
なんでも知り合いの人と、入った時はおいしかったとか。
メニューもなんでもあるとか。
うそつけ~!と内心思ったが、月日を経て美味しくなったのだろうか。
半信半疑で、そこの店へ連れて行った。
そこはお盆にしては、すいていた。
とりあえず、メニューを見る。
・・・・やっぱり、決まったものしかない。
「何がなんでもある」だ。
母は「前は○○とかあったんやけどなあ・・・」と困惑顔。
それみろ、とは思ったが言わず。
「季節でメニューが変わる奴だったんじゃない?」とフォロー。
何度見てもメニューを凝視しても変わらないので、仕方なく注文をした。
母は天巻きセット。(エビ天のノリ巻きと、うどん)
そして私は何も食べる気力がなかったので
自分でも予想しなかったが「力うどん」を頼んだ。(お餅の入ってる奴ね)
私はインスタントの「力うどん」が好きだったのだ。
つーか、いつもの私だったら、ざるうどんを頼んでいたことだろう。
しかし、ここでは高すぎた。
そして私はサラダも追加した。
そして数分後・・・
まずサラダが来た。
当たり前だが、レタスとトマトの上にドレッシングがかけてあるだけの奴だけど
実際これが一番おいしかった(笑)
うどんは・・・・お餅は3つも入っていたけど・・・つゆが・・・
超・・・まずかった・・・・
こんなまずいつゆは、外食でははじめてかもしれない。
なんていうか・・・ダシがきいてるのかきいてないのか・・・
まるでしょうゆの味だけのような・・・
見ると、母も顔をしかめている。
ほ~ら、やっぱりまずかったじゃないか。
母もよくうどんを食べるのだが、さすがに半分残していた。
しかも天巻きも、全く味がない。
素材の味といえば、聞こえはいいが、味がないのだ。
私も母に少し分けてもらったが
塩が無償に恋しい味だった。
しかし、机には塩がおいていなかった。
あるのは、なぜか「とうがらしのフリカケ」だけだった。
仕方がないので、それをかけて食べた。(なんつー食事だ)
しかし、不思議なのは
なぜこんなにマズイのに、つぶれないのか。
昔からあるのはなぜだ?
田舎だから、やはり食べるところがなくて来るのか?!
思わず周りを見渡す私。
みんなおいしいかい?
おいしいと思って食べてるかい?!
そうこうしているうちに、なんかお客さんの予約が入ったみたいで
店員さんが座敷の用意をし始めた。
こ、こんなところで宴会かい?
やめたほうがいいよ~と内心思う私。
そして帰りの車では、
「ほら~、やっぱりまずかったじゃん!!」
「おかしいなあ・・・前食べたときはおいしかったと思ったけど・・・」
「それって知り合いと食べたか、美味しく感じたんじゃないの?あれって年寄り向けなんかなあ・・・」
「いや、年寄りでもあれはマズイ・・・」と母。
あんたが行きたいって言ったんじゃん。
もう二度といくまい。そう思う私たちだったが、
留守番をしていた父に気を遣わずに「まずかったわ」と言えたことは言うまでもない。
そうして、母へのサービス?を終えた私は休むまもなく
「さっ、次はお父さんにカキ氷を作ってやらねばな!」
と、カキ氷をしゃかしゃか作って、今年もプレゼントした15日だった。
あ~疲れた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お知らせ。
ブログ等のメンテナンスで、8月29日22:00~8月30日6:00まで
こちらのページが時折閲覧できないかもです。
雷バリバリでまたまたPCを触れず。
屋根をつき破るような雨の音。
おかげで予定が狂ってしまったなあ・・・
洗濯したかったのに。
明日も午前中雨みたいでちょっと残念
まだ梅雨には早いよね。
今日は姉が来ました。母の用事の手伝いに。
父が入院してるので、もし土日帰ってこなかったら
私が他県の病院まで行くはずでした。
その代わり、母の用事の墓掃除(老人会の行事らしい)を
姉に手伝ってもらう予定だったのですが~
午前中雨が切れている頃に母が早めにお墓へ行ったので
姉が行った頃には終わってたそうで、姉は怒っていました。
でも、その後母をカラオケ発表会ののリハーサルとか
あちこち店に連れて行ってもらったので助かりました。
姉いはく、「いつもあんたばっかにさせているから、たまにはつきあわないとね」だそうです。
一方、父はまた土日に戻ってくることになり
本日昼に私が駅まで迎えに行きました。
まだ雨が強くなる前だったのでよかったです。
その後、雨と雷がひどくてPCに触れなくて
少しTVゲームをしてたら眠くなってきて
(雨の音は眠くなる)
ちょっと横になっていたから夜寝られないかも。
本当は仕事の勉強したかったのになあ。
(別に勉強が好きではなく、習得しないと困るから)
ところで、父が帰ってくるのはいいのですが
今入院中の病院の献立が曖昧なので困ります。
食事制限しているのだから
病院でどんなものを食べているのか知らされないと
家でどんなものを食べさせていいかわかりません。
例えば、今日は朝病院で
昼と夜は自宅。
明日は朝と昼は自宅で、夜は病院食で。
前回は深く考えなかった(というか、そこまで考える気力がなかった)のですが、今日はちょっと気になって。
だって期間が長いもんね。
たぶん病院の腎臓食は完全じゃないと思うんだよね。
今回は腎臓関係で入院してるわけじゃないし。
一応申告はしてあるけど、たぶん完全じゃない。
以前も(別の病院で)白内障で入院したときもやっぱり
退院後内科で調べたら値が悪くなっていたから。
なので、できるだけ気をつけたいと思うんだけど
本人がなあ・・・年だしね。
あまり考えてないんだよね。
だもんで、今日朝と昼に食べたものを大体でいいから書き出してって頼んで、計算したら(実際どんなものかわからないから大体だけど)大幅にたんぱく質をとってて、これじゃあ夜に何も食べられないじゃん!
ってムカついてました。
特に昼は父が勝手に作って食べてて、いくら冷蔵庫に余ってたからって
なんでハンバーグと厚揚げを一緒に食べるんだよ~
(どちらもたんぱく質が多いのに)
でも、何も食べさせないわけにはいかないんで
なんとか適当に組み合わせたけど
やっぱボリュームないよなあ・・・
周りの家族は「そんなに神経質になるな」
「ええやないか、放っとけ」「別にいいでしょ」っていうけど
でも、退院したあと悪化してもイヤじゃん。
っていうか、たぶん悪くなると思うなあ。
最近、父まで気が回らない日が続いたけど
(献立も新しく作ってやれない)
これじゃあ、また気をひきしめてこっちが注意してやらないとイカンなあと思ったよ。
私しかしてあげられないからな・・・
「それぐらい、いいじゃないか」って口で言うだけなら簡単。
だけど、少しでもよくなってほしいから。
もし父が我慢できずに悪化することになったら透析するしかないもんね。
なんでこんなに腹立つんだろうって考えてたよ。
父にはおいしいものを食べて欲しいのに
食べさせてやれない。
腎臓食のあるレストランや旅館がもっと増えるといいのになあ。
ちなみに今日スーパーで見切り品をいくつか買ってたんだけど
スーパーの人にお願い。
バーコードを栄養成分表の上に張らないで下さい。
買おうと思っても見えないから買えないよ~
(はがしてみようと思ったら、ヤブレそうだったのでやめた)
でもって、食品会社の人にもお願い。
栄養成分表のついた製品を出してください。
半分は仕事関係の勉強で、半分はその気分転換(反動)で某ゲームを数ヶ月ぶりに再開。あとは部屋のかたづけとかしてた・・・かも。
買い物は・・・人が多いかと思うと億劫だったので(出不精)
しかし、5月3日の日は朝から出かけるハメになった。
どこへ・・・かというと、クリーニング屋さんだ。
と、その前に我が家のクリーニング事情を語ろう。
衣服のクリーニングのことだが
我が家ではクリーニング屋さんに持っていくのは父の仕事だ。
ちなみに料金はみんな自分持ち。
服を出した人の支払いで、要するに持っていくのは父だが
その時に父が立て替えて支払ってくれて、あとで各自負担で後払いという感じ。なので、服が多ければ多いほど当然料金は高くなるに決まってる。
そしてその父がクリーニング屋さんに行くのは
実はいつかわからない。
なので、衣服の整理をしていて
「これ、クリーニングしてもらおう」
そう思って父に言っても
「いつ行くか分からないから、袋でも入れておけ」
と言われるので、大きな紙袋に別にいれておくのだ。
まあ、そんな風にして父が気が向いたときにクリーニング屋さんに持っていくのだが、5月2日の夜に父から明細を渡されたことから話は始まる。
「クリーニングに出してきてやったぞ」
「ありがとう」
礼を言いながら明細に目を通した私は、ギョッ。
な、なんか料金がめちゃ高くない?!
しかも、私こんなに服だしたっけ?
あまりに前なので記憶も曖昧だ。
しかし、覚えているのは冬のコートと柄物のフードジャケットの2着だ。
その他のジャケットやスーツの上下なんて知らないぞ~!?
慌てて父に問う私。
「ちょっと待ってよ。このジャケットとかスーツの上下って何?
私、出した覚え、ないんだけど」
「俺は知らん。袋においてあった奴を持って言っただけやで」
(なんて無責任な・・・)
「どんな服があったか覚えてない?」
「知らん。いちいち見てない」
「はあ?預かったものも確認してないの?」
「してへん」
「お金だったら、確認するでしょう?」
「お金やったらな」
(あんたな・・・)
と、そこで首をひねって考えてみると
1つ心当たりがあったのだが
それは絶対クリーニングに出すものではなかった。
そのまさかの心当たりの1つに母がいて
これまた思い起こすこと数ヶ月か数日前。
(つまりいつだったか覚えてない)
洋服ダンスの服を整理中、古いスーツとかジャケットがあって
サイズもデザインからしても着れなくて処分しようかなと出してきた。
それを見た母が「これは何や」と聞くものだからワケを話して、
「もったいないから誰か着ないかなあ・・・」とボヤいたところ
母は「兄弟でも着ないだろう」とか言ってたのに、
「じゃあ、また家に来た時でも聞いてみるわ」とか言ってたんで
そのまま放置してあったのだ。
そういえば、その服たちはいったいどこへ・・・
まさか、まさか~~!!
そう思って母に尋ねた私。
「まさか、あの時の服をクリーニングの服と一緒に入れたんじゃないでしょうね!」
ところが母は「わしは知らん。一緒に袋に入っていたぞ」の一言。
絶対そんなはずないのに~~~っ
しかし、謎の服をそのままクリーニングされてもお金を支払うことが悲しい。(つーか、払いたくない)
しかも、そんな服をわざわざ洗ってもらうのも恐縮だ。
もう洗われているだろうか。
そう思いつつも、父がクリーニング屋さんに出したのは午後だというんで、念のためにクリーニング屋さんへ電話してもらったら・・・
まだ、あるとのことで、よかった~!!
その時、夜の7時すぎぐらいだったかなあ。
一時、保管してもらって明日の朝確認しに行くことに。
ああ、よかった。
そして翌日の3日、父と一緒にクリーニング屋さんへGO。
(ホントならゆっくり寝たかったのに)
父が出したものをお願いして見せてもらったら
案の定、あの古いジャケットとスーツの上下が入っていて・・・
ああ、洗われてなくてよかった!!
ホッと胸をなでおろし、クリーニング屋さんには申し訳なかったが
回収して差額を返金していただいた。
約1500円。助かった~!
クリーニング屋さん、あの時は快く応じてくれてありがとうv
こういう時には個人のお店は助かるよね。
これがチェーン店だったら、もはや回収不能だったかもしれない。
(夜にも電話がつながったかどうか)
しかも、幸いだったことに
クリーニング屋さんもG.Wで、4~6日はお休みになるみたいで
とにかく連絡もとれて回収できてよかったよかった。
これにこりて、やっぱり自分でクリーニング出すのがいいんだなと痛感したと同時に、クリーニングに行くときは「行くよ」と事前に声をかけてほしいと、父にお願いもした。
ちなみに、回収した服は・・・結局ネコのふとんになりそうだ。
普段できない部屋のかたづけやら家事とか、仕事関係の勉強やネコの世話や父の献立作成やら、とにかくやることはたくさんある。
またまた新聞もたまってしまって、まとめ読みだし。
広告やメールや通販雑誌の整理もだし。
そんな中で父が解いたクロスワードパズルもある。
父のパズルを解くよう勧めたのはもちろんボケ防止だ。
しかしながら、パズルの専門雑誌の問題はちょっと難しいらしい。
一度買ってあげたら、途中で放棄してしまった。
そんなわけで一般向けのパズルといえば
新聞や雑誌に定期的にちょこっと載ってる奴で。
それならなんとか解けるようなので
以来、時間があれば父は解いている。
で、せっかくなので私がその後ハガキを書いて投稿するのだ。
つまり代書という奴か。
父は「なにか当たったら、お前にやる」とか言ってくれるので
楽しみにしている次第。
まだ一度も当たってないけどね~(*^_^*)
ちなみに私は昔凝ってた時期があってパズルの専門雑誌で
わりと図書券とかあたったなあ。
(3千円分だったか2回ぐらいとあと参加賞っぽいボールペンとか)
今はやってるヒマがないなあ。
(というか他のことに時間をとられてます)
あ、そうそう、それがなんでやることかというと
父の解いたパズルの答えをハガキに書いて
ようやくその新聞なり雑誌が処分できるからなのだった。