
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2014/04/13 (Sun)
叔父の葬儀の日は
母のテリボンの日で
葬儀の途中でゲロ吐くといけないので心配したが
母が注射を打つと言うので連れて行った
(姉と交代)
時間通りに薬をのまないといけないので
向こうへ着いた時に12時半になればよかったが
渋滞だったので、途中でコンビニに寄り水を買って薬を飲ませた。
そのおかげか、特に吐き気も出ていなかった。
翌朝も、姉の代わりにカラオケに連れて行った。
帰りに、お寺への菓子を買った
母が見舞の返しにもらった商品券を使うと言うので
2000円使ったが1000円余ってどうするかと聞いた。
買い物で使ってもいいし、グループの食事店で食べてもいいし
てっきりそこのショッピングセンターに入っていると思ったのだけど
よく見たらなかったので、仕方なく私がお金を出して
商品券はその分もらった
そこのショッピングセンターは建物が長く、食べるところが1番端で
年寄りはとても歩くのが大変だ
そのため、今回もいったん母を車に乗せて
レストラン街の入り口まで乗せて、また遠い駐車場へ置いて
帰りも迎えに行くという
かなり面倒なことになるが仕方がない。
大きければいいもんじゃないな
でも久しぶりに安いラーメンやたこ焼き・うどん以外の物を食べた
ハーフ&ハーフでご飯ものを2種類
1人分で母と仲間で食べる。
でも、ぎょうざを追加したから一人750円ぐらいかな
店のカード、見たら昨年の4月10日に使ったきり、
なんでか4月に利用するのかなあ
母のテリボンの日で
葬儀の途中でゲロ吐くといけないので心配したが
母が注射を打つと言うので連れて行った
(姉と交代)
時間通りに薬をのまないといけないので
向こうへ着いた時に12時半になればよかったが
渋滞だったので、途中でコンビニに寄り水を買って薬を飲ませた。
そのおかげか、特に吐き気も出ていなかった。
翌朝も、姉の代わりにカラオケに連れて行った。
帰りに、お寺への菓子を買った
母が見舞の返しにもらった商品券を使うと言うので
2000円使ったが1000円余ってどうするかと聞いた。
買い物で使ってもいいし、グループの食事店で食べてもいいし
てっきりそこのショッピングセンターに入っていると思ったのだけど
よく見たらなかったので、仕方なく私がお金を出して
商品券はその分もらった
そこのショッピングセンターは建物が長く、食べるところが1番端で
年寄りはとても歩くのが大変だ
そのため、今回もいったん母を車に乗せて
レストラン街の入り口まで乗せて、また遠い駐車場へ置いて
帰りも迎えに行くという
かなり面倒なことになるが仕方がない。
大きければいいもんじゃないな
でも久しぶりに安いラーメンやたこ焼き・うどん以外の物を食べた
ハーフ&ハーフでご飯ものを2種類
1人分で母と仲間で食べる。
でも、ぎょうざを追加したから一人750円ぐらいかな
店のカード、見たら昨年の4月10日に使ったきり、
なんでか4月に利用するのかなあ
PR
この記事にコメントする