
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2011/07/25 (Mon)
定年退職ならともかく、中途退職で
しかも、別にさらに飛躍して転職なんてものではないので
退職祝いなんてものは正直
もらいたいとも思わなかったのだけど。
まあ、退職日には一応思いがけなく花はもらったし
送別会代わりのものはしてもらったけど(食べるだけ)
なんでわざわざ書くかっていうと
退職して1か月も経過したころ
兄弟が来て、祝儀袋をくれたんだな
その兄弟は、たしか退職したばっかの頃は500円のお菓子を持ってきてくれたんだけど
いきなりどういう風の吹きまわしか。
もしかしてボーナスが入ったからくれたんだろうか。
それはともかく、まあ、くれるならもらっておこうと受け取ったが
中身を見てびっくり!
せいぜい1万ぐらいか、多くて3万ぐらいかと思っていたのに
それ以上だったので、ええ!?と仰天した。
ど、どうしたんだろう?
っていうか、返って怖い・・・ぶるぶる。
でもまあ、義理と言えば、
私の方が、長年姪や甥にお年玉であげてるお金の総額のほうが多いかな・・・
でも、こんなにもらっちゃちょっとむげにできないというか
それが魂胆か??なんて思ってしまう。
いずれにせよ、まだ姪や甥のお祝いなどがあるかもしれないので
大事にとっておこう。
しかも、別にさらに飛躍して転職なんてものではないので
退職祝いなんてものは正直
もらいたいとも思わなかったのだけど。
まあ、退職日には一応思いがけなく花はもらったし
送別会代わりのものはしてもらったけど(食べるだけ)
なんでわざわざ書くかっていうと
退職して1か月も経過したころ
兄弟が来て、祝儀袋をくれたんだな
その兄弟は、たしか退職したばっかの頃は500円のお菓子を持ってきてくれたんだけど
いきなりどういう風の吹きまわしか。
もしかしてボーナスが入ったからくれたんだろうか。
それはともかく、まあ、くれるならもらっておこうと受け取ったが
中身を見てびっくり!
せいぜい1万ぐらいか、多くて3万ぐらいかと思っていたのに
それ以上だったので、ええ!?と仰天した。
ど、どうしたんだろう?
っていうか、返って怖い・・・ぶるぶる。
でもまあ、義理と言えば、
私の方が、長年姪や甥にお年玉であげてるお金の総額のほうが多いかな・・・
でも、こんなにもらっちゃちょっとむげにできないというか
それが魂胆か??なんて思ってしまう。
いずれにせよ、まだ姪や甥のお祝いなどがあるかもしれないので
大事にとっておこう。
PR
この記事にコメントする