
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2011/10/26 (Wed)
昨夜も涙がこぼれた
今日は認定日だったので、いつもより早く起きてハロワへ行く
お金がないので、余計な物も買わず帰った
今日は冷え込んで風も強いが、日差しは暖かい
洗濯をしたあと、私は別に今日じゃなくてもいいのに
田んぼのほうへ歩いて行った
正確にいえば、田んぼの川沿いへ
そこはお墓も近い所で
フクの眠る山も近い
そうして、遥か昔
子猫を助けられなかった思い出のある場所
今だったら別の方法もあっただろうに
その頃の私は幼くて保護できなかった
もし、今あの時に戻れるなら
私はあの子猫を家に連れ帰っただろうに
だから同じ道を歩いて
どこかに猫がいないかなと、つい探してしまうのだった
幸い、川に捨てられた猫を見つけることはできなかった
でも、今は秋なのにすすきも生えて赤とんぼも飛んでいるのに
あぜ道はまるで春のようだった
たんぽぽ・オオイヌフグリ・白爪草の花が咲いていて
なんだか不思議な光景だった
余談:最近PCの用途が多くて
マウスの使いすぎで右手がちょっと腱鞘炎ぽい
なので、夜は左でマウスを動かしていた
今日は認定日だったので、いつもより早く起きてハロワへ行く
お金がないので、余計な物も買わず帰った
今日は冷え込んで風も強いが、日差しは暖かい
洗濯をしたあと、私は別に今日じゃなくてもいいのに
田んぼのほうへ歩いて行った
正確にいえば、田んぼの川沿いへ
そこはお墓も近い所で
フクの眠る山も近い
そうして、遥か昔
子猫を助けられなかった思い出のある場所
今だったら別の方法もあっただろうに
その頃の私は幼くて保護できなかった
もし、今あの時に戻れるなら
私はあの子猫を家に連れ帰っただろうに
だから同じ道を歩いて
どこかに猫がいないかなと、つい探してしまうのだった
幸い、川に捨てられた猫を見つけることはできなかった
でも、今は秋なのにすすきも生えて赤とんぼも飛んでいるのに
あぜ道はまるで春のようだった
たんぽぽ・オオイヌフグリ・白爪草の花が咲いていて
なんだか不思議な光景だった
余談:最近PCの用途が多くて
マウスの使いすぎで右手がちょっと腱鞘炎ぽい
なので、夜は左でマウスを動かしていた
PR
2011/10/22 (Sat)
私は動物の番組は好きだった
(野生の弱肉強食の厳しさは嫌いだが)
可愛い動物の姿に癒される
しかし、最近父がTVを見ている時に遭遇するのは
すでに死んでしまった動物の話(軌跡のなんとかって奴)とか
自分の病気も顧みず、飼い主を思う犬も泣けるが
今日は違った意味で泣かされた
これも初めから見ていたわけじゃない
居間に行ったら父が見ていたのをたまたま数分見ただけだ
動物と話すことのできる外国人女性と寝たきりになった犬の場面
なぜ寝たきりなったのかまでは見ていなかった
私が見たのは、外国人女性が語る「おじいさんを責めませんでしたか?」
そうしてうなづく家族たち。
どうやら犬が寝たきりになったのはおじいさんの不注意からかもしれない
女性は「この子は自分が寝たきりになってから家族が変わってしまったことを気にしている」みたいなことを言って、家族は「ごめんね」と謝っていた。
そして、「楽しい思い出が読み取れた」として、誕生ケーキみたいな絵を描くと
家族は子供の誕生パーティーをこの部屋でやっていたと言う。
毎年、誕生日がくるたびにみんなでお祝いしていたのが、犬にとって楽しい記憶として残っているのだという。
そんなことを聴いているうちに
私は泣けてきた
フクは一度もそんなことはない
可愛がってはきたけれど、そもそもうちでは誕生パーティなんかしないし
家族で囲んでするようなこともないし、あったとしてもフクは部屋にいないから
そんな時間を一緒に過ごすことなんてなかった
そう思ったら、
フクには楽しい思い出なんてあったんだろうか、と思ったら
涙があふれて、思わず号泣してしまった。
父は訳がわからなかっただろうと思う。
そういう機微のわかる人ではないし。
たぶん、TVを見て(その内容で)泣いたのだと思ったに違いない
でも違うんだ
私はフクを思って泣いていたんだよ
そんなわけで、まだ立ち直れていない自分に気付いた
(野生の弱肉強食の厳しさは嫌いだが)
可愛い動物の姿に癒される
しかし、最近父がTVを見ている時に遭遇するのは
すでに死んでしまった動物の話(軌跡のなんとかって奴)とか
自分の病気も顧みず、飼い主を思う犬も泣けるが
今日は違った意味で泣かされた
これも初めから見ていたわけじゃない
居間に行ったら父が見ていたのをたまたま数分見ただけだ
動物と話すことのできる外国人女性と寝たきりになった犬の場面
なぜ寝たきりなったのかまでは見ていなかった
私が見たのは、外国人女性が語る「おじいさんを責めませんでしたか?」
そうしてうなづく家族たち。
どうやら犬が寝たきりになったのはおじいさんの不注意からかもしれない
女性は「この子は自分が寝たきりになってから家族が変わってしまったことを気にしている」みたいなことを言って、家族は「ごめんね」と謝っていた。
そして、「楽しい思い出が読み取れた」として、誕生ケーキみたいな絵を描くと
家族は子供の誕生パーティーをこの部屋でやっていたと言う。
毎年、誕生日がくるたびにみんなでお祝いしていたのが、犬にとって楽しい記憶として残っているのだという。
そんなことを聴いているうちに
私は泣けてきた
フクは一度もそんなことはない
可愛がってはきたけれど、そもそもうちでは誕生パーティなんかしないし
家族で囲んでするようなこともないし、あったとしてもフクは部屋にいないから
そんな時間を一緒に過ごすことなんてなかった
そう思ったら、
フクには楽しい思い出なんてあったんだろうか、と思ったら
涙があふれて、思わず号泣してしまった。
父は訳がわからなかっただろうと思う。
そういう機微のわかる人ではないし。
たぶん、TVを見て(その内容で)泣いたのだと思ったに違いない
でも違うんだ
私はフクを思って泣いていたんだよ
そんなわけで、まだ立ち直れていない自分に気付いた
2011/10/22 (Sat)
昨日は久しぶりに電車に乗って出かけた。
といっても、別に娯楽のお出かけではなく
仕方なく・・・だけど。
なにせ、就職支援セミナー。
今回の会場がちょっと遠くて交通費もったいない!
そんなわけで、午前中から支度して
電車とかバスとかの連絡が悪いので
かなり時間のロスが多い。
1日じゅう眠かった。
でも、なんか変だった気がする
うまくいえないけど
確かに久しぶりに外出するとはいえ
初めて行く駅前でもないのに(会場は違うけど)
なんだか、道中すごく不安でたまらなかった
帰りもなぜか暗くなる前に家に帰らないとって
早く帰りたくてたまらなかった
落ち着かないというのか
(でも、帰りにいつもの食品スーパーへ寄るのは不安じゃないから)
いつもと違うところがダメだったんだろうか
そんな中でもちょっと気がゆるむと
ついフクのことを思い出してジンワリしてしまうのだが
出かけた先で泣くことはできないので頭を振った。
昨夜は眠れない・・・ということはなかったけど
朝、一度時計で起きてまたそのまま2時間余分に寝てしまった。
やっぱり、前より起き辛いみたいだ。
んで、その時かどうかわからないけど
夢の中にネコが出てきてね。
でもフクじゃないんだな。
フクはあまり夢に出てきてくれない。
なんか5匹ぐらいネコを拾ってどうしようという話で
一旦家で飼ってもいいの?!と思ったけど
結局飼い主?がいたのか、保護しなくてもよくなって
な~んだ・・・と拍子抜けしたような夢でした
といっても、別に娯楽のお出かけではなく
仕方なく・・・だけど。
なにせ、就職支援セミナー。
今回の会場がちょっと遠くて交通費もったいない!
そんなわけで、午前中から支度して
電車とかバスとかの連絡が悪いので
かなり時間のロスが多い。
1日じゅう眠かった。
でも、なんか変だった気がする
うまくいえないけど
確かに久しぶりに外出するとはいえ
初めて行く駅前でもないのに(会場は違うけど)
なんだか、道中すごく不安でたまらなかった
帰りもなぜか暗くなる前に家に帰らないとって
早く帰りたくてたまらなかった
落ち着かないというのか
(でも、帰りにいつもの食品スーパーへ寄るのは不安じゃないから)
いつもと違うところがダメだったんだろうか
そんな中でもちょっと気がゆるむと
ついフクのことを思い出してジンワリしてしまうのだが
出かけた先で泣くことはできないので頭を振った。
昨夜は眠れない・・・ということはなかったけど
朝、一度時計で起きてまたそのまま2時間余分に寝てしまった。
やっぱり、前より起き辛いみたいだ。
んで、その時かどうかわからないけど
夢の中にネコが出てきてね。
でもフクじゃないんだな。
フクはあまり夢に出てきてくれない。
なんか5匹ぐらいネコを拾ってどうしようという話で
一旦家で飼ってもいいの?!と思ったけど
結局飼い主?がいたのか、保護しなくてもよくなって
な~んだ・・・と拍子抜けしたような夢でした
2011/10/20 (Thu)
昨夜はなんとか眠れたのでよかった。
フクの色のブレスのおかげかな。
私は退職するまで憂鬱で、いつも癒しのCDとか聴いたり
パワーストーンとか握って寝たりしてたんだけど
退職してストレスが軽減されてからはスッキリして
それらも一切必要なくなったみたいだったんだけど
フクが死んでからは
また石を握って寝ている。
・・・懲りずに里親募集のHPとかを見ている
子猫が可愛くて仕方がない
応募する気はないけども
選ぶとしたら、こんな柄は嫌かも・・・とか思うのって、変かも。
だって、保護したら選べないしな。
フクも保護した時はあまり可愛くないなあと思ったけど
今見ると、(他の柄のネコと比べて)可愛い部類に入ってるとそう思う。
ネコ・・・来ないかな。
冬に来るか、春の盛りに来るか・・・
でも、ミーコの死からフクに出会うまで10年かかったしな・・・
やっぱこっちからのほうがいいのかなあ・・・
ちぇっ!
ここの県は保健所の引き取りとか譲渡活動もしてないんだからムカつく!!
全く動物愛護の観念が遅れてるよ
フクの色のブレスのおかげかな。
私は退職するまで憂鬱で、いつも癒しのCDとか聴いたり
パワーストーンとか握って寝たりしてたんだけど
退職してストレスが軽減されてからはスッキリして
それらも一切必要なくなったみたいだったんだけど
フクが死んでからは
また石を握って寝ている。
・・・懲りずに里親募集のHPとかを見ている
子猫が可愛くて仕方がない
応募する気はないけども
選ぶとしたら、こんな柄は嫌かも・・・とか思うのって、変かも。
だって、保護したら選べないしな。
フクも保護した時はあまり可愛くないなあと思ったけど
今見ると、(他の柄のネコと比べて)可愛い部類に入ってるとそう思う。
ネコ・・・来ないかな。
冬に来るか、春の盛りに来るか・・・
でも、ミーコの死からフクに出会うまで10年かかったしな・・・
やっぱこっちからのほうがいいのかなあ・・・
ちぇっ!
ここの県は保健所の引き取りとか譲渡活動もしてないんだからムカつく!!
全く動物愛護の観念が遅れてるよ
2011/10/19 (Wed)
昨日もむなしい1日を過ごした気がします。
ペットロスには後悔・自責・怒りの感情があると記事にありましたが
フクの場合は、獣医さんに連れていくことなく突然死んでしまったので
獣医さんとか、他の方への怒りはありませんが
自分に対する怒りというか、自責の感情が大きいです。
昨夜・・・といっても深夜1時すぎですが
それまでは淡々と生活してるんですけども
寝る前に歯を磨いている途中で感情があふれました。
いつもフクがいた洗面所の小窓、ネコ部屋の位置・そして時間
寝ようとしてベッドに横になっても
死ぬ前のフクの様子に、なんで気付いてあげなかったんだろう
どんな思いで、あの時見てたんだろう
寂しく死なせてしまったと後悔と自責の念がこみあげ
また涙があふれてきました。
そして朝はまた能面のように無表情で生活が始まる感じ
あの最後の姿を思い出さなくなるまで
ボヤけるまでこれは続くのかなあ・・・
・・・(暗転)
こないだ注文したブレスが届きました。
骨をいれたペンダントでも、毛を入れたキーボルダーでもないけど
フクの目を彷彿とさせる色の天然石ブレスです。
フクは、福の神になりますようにって願いをこめてつけた名前で
実際はなんだか面白いネコだったけど「いつも守ってね」と思っていました。
だから、フクがいなくなったらちょっと不安な気分です。
(余談)
朝方、悪夢を見ました。
なんか夜中?に見知らぬ男が刃物を持って入ろうとしている怖い夢です。
どうしようっと思ったところで目が覚めました。
ペットロスには後悔・自責・怒りの感情があると記事にありましたが
フクの場合は、獣医さんに連れていくことなく突然死んでしまったので
獣医さんとか、他の方への怒りはありませんが
自分に対する怒りというか、自責の感情が大きいです。
昨夜・・・といっても深夜1時すぎですが
それまでは淡々と生活してるんですけども
寝る前に歯を磨いている途中で感情があふれました。
いつもフクがいた洗面所の小窓、ネコ部屋の位置・そして時間
寝ようとしてベッドに横になっても
死ぬ前のフクの様子に、なんで気付いてあげなかったんだろう
どんな思いで、あの時見てたんだろう
寂しく死なせてしまったと後悔と自責の念がこみあげ
また涙があふれてきました。
そして朝はまた能面のように無表情で生活が始まる感じ
あの最後の姿を思い出さなくなるまで
ボヤけるまでこれは続くのかなあ・・・
・・・(暗転)
こないだ注文したブレスが届きました。
骨をいれたペンダントでも、毛を入れたキーボルダーでもないけど
フクの目を彷彿とさせる色の天然石ブレスです。
フクは、福の神になりますようにって願いをこめてつけた名前で
実際はなんだか面白いネコだったけど「いつも守ってね」と思っていました。
だから、フクがいなくなったらちょっと不安な気分です。
(余談)
朝方、悪夢を見ました。
なんか夜中?に見知らぬ男が刃物を持って入ろうとしている怖い夢です。
どうしようっと思ったところで目が覚めました。
2011/10/18 (Tue)
眠る前にフクの最後を思い出して眠れなくなるといけないので
最近は眠くなるまで起きている
そうすれば、余計なことを考えずにすむから
でも、その代わりかどうか
朝起き辛くなってしまった・・・
今朝も8時に目覚ましかけたのに
その後起きたくなくて、気が付いたら10時だった。
昨日は昼間眠かったのに
なんかフクがいなくなってからかどうかわからないけど
むしょうに眠い
いい天気だったので
ようやくフクが使っていたベッド用の箱を掃除した。
中にはいっていたクッション代わりの古着とかはもう処分したのだけど
箱の中にいれていたプラ容器と、特製の箱が埃だらけで掃除しないとって思ってたから
水洗いして干して。そんで、またテラスへおいた。
次のにゃんこが使うかもしれないし。
箱は、通販で買った奴。
最初ダンボール箱を使ってたんだけど
フクががじがじ齧るようになってわざわざ買ったんだよなあ・・・
ネコ用じゃないけど、折りたたみの出来る奴。
だから、また使う時までたたんでおいておいたよ。
これで一応ネコ部屋のかたづけは一段落・・・かな
次の仔が来るまで扉は閉めないでおこうと思う
最近は眠くなるまで起きている
そうすれば、余計なことを考えずにすむから
でも、その代わりかどうか
朝起き辛くなってしまった・・・
今朝も8時に目覚ましかけたのに
その後起きたくなくて、気が付いたら10時だった。
昨日は昼間眠かったのに
なんかフクがいなくなってからかどうかわからないけど
むしょうに眠い
いい天気だったので
ようやくフクが使っていたベッド用の箱を掃除した。
中にはいっていたクッション代わりの古着とかはもう処分したのだけど
箱の中にいれていたプラ容器と、特製の箱が埃だらけで掃除しないとって思ってたから
水洗いして干して。そんで、またテラスへおいた。
次のにゃんこが使うかもしれないし。
箱は、通販で買った奴。
最初ダンボール箱を使ってたんだけど
フクががじがじ齧るようになってわざわざ買ったんだよなあ・・・
ネコ用じゃないけど、折りたたみの出来る奴。
だから、また使う時までたたんでおいておいたよ。
これで一応ネコ部屋のかたづけは一段落・・・かな
次の仔が来るまで扉は閉めないでおこうと思う
2011/10/17 (Mon)
写真の整理はほとんど終わって
あとは「フクのおいたち」の経歴を作成中
同時にブログの文も抜粋しているけど、20P以上で途中です。
読み返しながら、「そういうことがあったっけ?」と記憶が薄れているもののあり
フクに関わるおかしな話に思わず笑ってしまったり・・・
普通には生活しているけどね。
なんかやる気がないっていうか、億劫っていうか
むなしいというか・・・
フクだけのことじゃないにしても、なんだかもうどうでもいいような
なんか何もかも失ってしまったみたいなそ喪失感ていうのか
思いだしちゃダメだ。
思いだすと悲しくなるからって
よかったこととか、幸せだったことを思い出そうって
無理やり目をそむけて
でも、そうやって自分に都合のいいことしか覚えてないのも
なんだか悪い気がして余計に落ちこむ
今日はPC資格の受験申し込みをした。
そういう予定だったから。
ちなみに他のPC教室でする随時試験なんだけど
ちょっとな・・・本試験会場に行くには交通費がかかるし遠いから
そちらを選んだんだけど
なんかPC教室の人がいろいろ勧誘しそうでイヤな感じ。
問題集とか勧めてきたり。
なんていうか不合格だったら余計にうざくなりそうで
受付後の「頑張って下さいね」がすごくウソくさかった。
それに、今更資格とってどうすんの?って感じ。
なんかバカにされてそう・・・これって被害妄想?
やっぱ、ちょっと神経病んでるかも。
なんかね~
閉じた扉がトラウマになりそう
フクの死に気付かなかったことで
だから、普通の部屋でも戸が閉まってると、すごく不安になる
中で人が死んでいるんじゃないかって。
余談だけど、今日その受験申し込みの際に
ペットショップも寄ってみた。
高いから買う気はないけどね。
けど、ペットショップでも里親募集のポスター貼ってあったな。
保護した奴と、自分ちで生まれた奴。
あ~あ・・・こんなにネコがいるのに
なんでうちにいないんだろう。
(家の周辺にもノラネコは多いと思うけど、待ってると来ないしな)
・・・・ふと思った
このボンヤリ感は・・・自分の存在意義がなくなったから?
私がいないと、このコは生きていけないとか
そういう気持ちがあったから
世話をしているつもりで、こちらのほうが支えにしてたから・・・なのかもしれない
あとは「フクのおいたち」の経歴を作成中
同時にブログの文も抜粋しているけど、20P以上で途中です。
読み返しながら、「そういうことがあったっけ?」と記憶が薄れているもののあり
フクに関わるおかしな話に思わず笑ってしまったり・・・
普通には生活しているけどね。
なんかやる気がないっていうか、億劫っていうか
むなしいというか・・・
フクだけのことじゃないにしても、なんだかもうどうでもいいような
なんか何もかも失ってしまったみたいなそ喪失感ていうのか
思いだしちゃダメだ。
思いだすと悲しくなるからって
よかったこととか、幸せだったことを思い出そうって
無理やり目をそむけて
でも、そうやって自分に都合のいいことしか覚えてないのも
なんだか悪い気がして余計に落ちこむ
今日はPC資格の受験申し込みをした。
そういう予定だったから。
ちなみに他のPC教室でする随時試験なんだけど
ちょっとな・・・本試験会場に行くには交通費がかかるし遠いから
そちらを選んだんだけど
なんかPC教室の人がいろいろ勧誘しそうでイヤな感じ。
問題集とか勧めてきたり。
なんていうか不合格だったら余計にうざくなりそうで
受付後の「頑張って下さいね」がすごくウソくさかった。
それに、今更資格とってどうすんの?って感じ。
なんかバカにされてそう・・・これって被害妄想?
やっぱ、ちょっと神経病んでるかも。
なんかね~
閉じた扉がトラウマになりそう
フクの死に気付かなかったことで
だから、普通の部屋でも戸が閉まってると、すごく不安になる
中で人が死んでいるんじゃないかって。
余談だけど、今日その受験申し込みの際に
ペットショップも寄ってみた。
高いから買う気はないけどね。
けど、ペットショップでも里親募集のポスター貼ってあったな。
保護した奴と、自分ちで生まれた奴。
あ~あ・・・こんなにネコがいるのに
なんでうちにいないんだろう。
(家の周辺にもノラネコは多いと思うけど、待ってると来ないしな)
・・・・ふと思った
このボンヤリ感は・・・自分の存在意義がなくなったから?
私がいないと、このコは生きていけないとか
そういう気持ちがあったから
世話をしているつもりで、こちらのほうが支えにしてたから・・・なのかもしれない