忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2418) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(184) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(153) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(310) * 近隣(170) * 母と介護(52) * 節約(62)
  カレンダー
04 2025/05 06
15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274]
2013/07/18 (Thu)
午前中には田へ行って除草。
ススキが伸びていて要注意。

夕方には、注文した家庭用耕運機ビアンタが届いて
業者さんに取扱いの説明を受け、実際畑で教えてもらった
ホントは通販で購入したほうが、
(同じ値段で)いっぱい特典があってお得だったんだけど
母がどうしても、故障時に対応してくれるところがいいというので
店頭で。(でも、今までの店じゃないよ。無視されたからね)

それはともかく、先日母が自分で茶刈をしたら
またいらないことを思いついたらしい
剪定用の機械を買いたいだと
全くあの人はなんでも買えばいいというのだから(しかも思い付きで)
そもそもいつまで畑を借りているかわからないし
うちのお茶でもないのにそこまでする必要があるのかと思うのだけど
庭木でも使えるからということだろうけど
私はそんなことより、家のサッシや故障した電灯を治したいのにな

拍手

PR
2013/07/17 (Wed)

 先にJAで用事をすませ、次に郵便局
そしてスーパーで少し買い物して帰宅

今日はまた蒸し暑い日だったけど、時折曇っていたので
なんとか水運びも進んだが
腰痛になってからバケツにくむ水の量を減らしたものの
今日は少し手を抜いて大目に水を入れて1~2度運んだら
それだけで腰が痛くなった(アホ)
つまり、あの量を超えると、腰に負荷がかかるということがわかった
やっぱ無理は禁物

あとは、ミニ耕運機を買うことになったので
業者さんに連絡して持ってきてもらうことを約束した
(なんか、いまいち客商売にしては愛想がない会社、田舎だからかな)

拍手

2013/07/16 (Tue)

昨夜も寒くてあまり寝られず寝不足
あの猛暑より5度以上低くなるんだものな

まだ左耳下が気になったので無理はしない
でも、ボチボチがんばってお風呂一杯分の水を運んだ

ついでにお風呂の浴槽周辺の汚れも気になり(母のせい?)
フタも洗って干す

あとはあまり覚えていないなあ
また台所の床がねちょねちょするので
拭き掃除したいけど
気温によるな
にしても、汚すぎて躊躇するわ


そういえば、夕方某サイトに投稿したら
1か月も前のことなのにやはり涙が出そうになった
でもって、寝た後途中で目が覚めてからは
それが頭の中でぐるぐるしてあまり眠れなかった

拍手

2013/07/15 (Mon)
昨夜、猛暑の時と同じような寝方をしたら
寒くて途中で重ね着をした
かけ布団はもう洗濯してしまったし2階にあるから持ってくるのがめんどうで

こんなに気温差があると困るなあ

なので、少し寝不足でちょっと遅くまでごろごろ
猛暑なら暑くて起きだすが、そんなこともなし

午前中は水運びはさておき洗濯
というのも、また会いたくない人に会うとイヤだから
家に来るまでにとんずらしたいなと思い
慌てて朝食のパンを食べて外出

で、いろいろ買い物
台所の長い蛍光灯が1本切れてしまったから電気屋さん
てっきり10%オフかと思ったら5%オフだった。ちぇっ
これなら100円引きの店の方がよかったかな
単一の電池も買うつもりだったけど
100円ショップであるかなと思ってやめた

それからショッピングセンターのATMで出金やら入金やら
でも、もう1つ出金するの忘れた

それから100円ショップで
目隠し用のシートを買って(園芸用だけど)、設置のための針金と
網戸用の防虫剤を買って、電池を買って
少し食品を買った

それから有機麦茶と、添加物の少ない棒ジュースと
つい買ってしまった同じくゴマペースト
ホントは内容がとてもいいいちごジャムも欲しかったけど
800円単位だったのでまた今度

そんで疲れたので久しぶりに一人で外食
(でも、食欲はいまいち)

それから母のパンを買って

帰りに別のスーパーに寄って
商品券でお盆用のビールを1ケース購入

帰宅して、陰っていることを幸いに
すぐに台所の窓にシートを針金で設置

一服しつつ、水を畑を運んだ
は~、疲れた~

でも、母のいない買い物も久しぶりかも・・・(いつも付き添い多いから)
その代り、お金ないからあまり食材は買えなかったな

拍手

2013/07/13 (Sat)

窓を半分開けていたが
朝方暑くて4時ごろ扇風機をつけた
そういえば、近くで救急車の音がしたが
誰か熱中症だろうか
今のところ情報は入ってこない

今朝は起きた途端
首に違和感を感じた
また、前と同じ左耳が少し腫れているようだ
昨夜裏のおかしな人がうるさくて、いつもより歯みがきが不十分だったせいだろうか
しかも、少し痛みもある
いやだなあ・・・

また免疫が落ちているのか
おそらく・・・だけど
この連日の猛暑で、寝不足と、食欲不振とで
疲労がたまり抵抗力が落ちたのだろう

でも、昨夜免疫サプリも飲んだのだけどな・・・
と、今日も2種類飲んでみた

拍手

2013/07/13 (Sat)
今日も暑かった
もう貯めてあった桶の水も残り少ない
ピーマンもナスも焼けてしまったらしい

いつもの水運び
ダンボールの整理
新聞の折り込み広告の整理
(余談だが、新聞本紙よりも広告のほうが重い)

正直なんだか毎日外出しっぱなしだが
そのほとんどが母の用事である

日中は暑くて眠れず
特に暑い気がする

しかし、本日は珍しく外出なし
というか、夜は母がカラオケなので行けないらしい
代わりに畑の水やりをやったが
水が少ないのでかなり節約気味に水をやった

途中で、ハグロトンボが地面にいるのを見た

しなぼったナスと、大きくなったピーマンを収穫
たくさんあったので、夕食に使った

拍手

2013/07/11 (Thu)
今日健康保険料の納付書が届いた
いったいいくらだろう?
ドキドキしながら開封したら
あれ?
ずいぶん少ない・・・
おそらくこれぐらいだろうという計算はしていたのだけど

内訳をみると
どうやら軽減額があるようだ
収入が少ないからかな
これって今年だけかな
油断は禁物だけど
でも助かった

PCにお金かかったもんね~

拍手

2013/07/11 (Thu)
今日も超暑かった
しかも、雑魚寝をしていたので
坐骨を痛めて、仕方なく2階からマットレスを持ってきた
でも、今日は暑すぎて昼寝のうとうとさえできなかった
(扇風機使用)
エアコンを使おうか迷ったが
一度使ってしまったら
もう耐えられないかもしれないと思い
昨日と同じく保冷剤を体にあてていた

朝は畑への水運び
寝不足のため体を動かずのがおっくう

午前中JAへ行き、預け替え

夕方、また母に振り回されて
初めての農機具屋へミニ耕運機を見に行き
帰りにスーパーへ寄って少し買い物

この暑さのせいで
体にはよくないと思いつつ
毎日アイスや氷を1個食べている

お茶も2Lぐらい毎日飲んでいるよ

最近は昼食も作る気力がなくて
食ぱん1枚と飲物だけだったり

朝はめんどくさいけど、野菜はしっかりとってる
でも、おいしくないので、もしゃもしゃと食べてるだけ

今日は夜でも33度だよ~

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *