
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
今朝は蚊の音で目が覚めた。くそ、2階まで登ってきたとは・・・
昨夜暑かったから、つい部屋の戸をあけていたからなあ。
仕方がないので部屋にいない間に、殺虫スプレーをしておいた。
さて、今日こそガソリンを入れなければ・・・
しかし、その前に畑の水が足らないので、お風呂の水を運ばなければ。
全く雨が全く降らないので余計な労働だ。(台風18号以来)
途中、黒い雲が出てきたが、雨と認識する間もなく、青空が見えてきた。
で、終わり。
なんか体調がおかしいので、またいくつか病院へ行かねばなあと思うが
いずれにせよ、今は都合が悪い。
来週、いや再来週になるか。
一度には無理なので、ボチボチ
とにかくガソリン、でもって母に頼まれた買い物。
ところが、給油中とんでもない光景に出くわした。
そこはT字の交差点にあるスタンドなのだが
私の車は左側に給油口があるので、いつも左側から入ってそのまま道路と並んだ形で給油する。
セルフじゃないけど、安いのでいつもここなのだけど。
給油してもらって、ガラスをふいてもらっている間、ぼ~っと前を見ていたら
突然、ゴン!と大きな音が聞こえて横をみたら、隣の道で追突事故。
信号は赤だったので、軽自動車が(急かどうかは知らないけど)停まって、
そのあとの普通車が前方不注意で、ブレーキかけずにそのまま追突した・・・と私には見えた。ブレーキはかけてなかったと思う。
追突されたほうの軽自動車は、思ったより頑丈な車種だったのか
凹みもひどくはなく、そのまま交差点を左折し、私が給油しているスタンドに入ってきて
スタンドの人に許可をもらったのか、女性が車をそこにおいて電話していた。
しかし、ぶつかった方の普通車は、スピードを出したままだったせいかかなりの衝撃で
前が半分ぐらいつぶれて、しかも下からガソリンがじょぼじょぼ道路に流れ出ていたので
ひ~っと思った。これでは動かせないだろう。てか引火したら超怖い。
しかし、中の運転手は大丈夫だったようで、車から出てすぐに電話をかけていた。
あ~あ、また渋滞になるかもな・・・とか思ったけど、怖かった~
まるで、車の衝突の試験みたいだったし。
あと5分ぐらい遅かったら、衝突した車と同じ道を走ってたんだよな。
今の新車は衝突を避ける機能がついているらしいけど(CM)
あれってスピード出しててもOKなの?
帰って来てから、少し休んで
昨日の続きで庭のゴミを少し袋に入れて、一方で
粗大ゴミに出す自転車をようやく出すことができた。
夜、疲れてすぐに夕食の支度ができず
母は勝手に食べていたので、少し横になる
うとうとしていたが、なんとか起きたが
今日はエクセルの学習はできそうにない