
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2011/12/10 (Sat)
寒くて朝が起きられない
よって、ますます昼と夜が逆転してゆく悪循環
一昨日はようやく電気毛布を出し(一晩中はつけてない)
昨日は忘れていた冬の腹巻を装着した。
(レッグウォーマーはずいぶん前から常備)
パソコン部屋では暖房がないので
いわゆる着る毛布みたいな奴を頭から体に巻いている
(大きすぎてまるで魔法使いみたいのローブのよう)
それはさておき、今日鼻黒は来るかな~と思っていた。
10時ごろはいなかったが
12時ごろ外に出たら、いつもの窓際に座っているのを発見
(しかし、いつもより後方だったのは気のせいか)
あ~、無事だったのか~と内心ホッ
しかし・・・
よく見るとまたもやキズが増えている
あ~あ・・・
そんなにケンカが好きなのか、縄張り争いか
懲りないなあ・・・本能だから仕方ないのかなあ・・・
人間みたいに「逃げるが勝ち」って知らないんだろうなあ・・・
ってわけで、新たなキズが耳の中(ひっかき傷?)
これはまだいいんだけど、問題が前足
そう、今まで負傷して腫れてて足を浮かしていたその前足の内側に
またもや新しい赤いキズを発見
噛みつかれたのか不明
・・・やっぱ弱ってる部分を狙われたのかなあ・・・
これ以上同じところを攻撃されるとやばいんじゃないの?と心配になる
でも、鼻黒は人の気も知らないで
「餌をくれなきゃ用はない」とばかり去ってゆくのだ
よって、ますます昼と夜が逆転してゆく悪循環
一昨日はようやく電気毛布を出し(一晩中はつけてない)
昨日は忘れていた冬の腹巻を装着した。
(レッグウォーマーはずいぶん前から常備)
パソコン部屋では暖房がないので
いわゆる着る毛布みたいな奴を頭から体に巻いている
(大きすぎてまるで魔法使いみたいのローブのよう)
それはさておき、今日鼻黒は来るかな~と思っていた。
10時ごろはいなかったが
12時ごろ外に出たら、いつもの窓際に座っているのを発見
(しかし、いつもより後方だったのは気のせいか)
あ~、無事だったのか~と内心ホッ
しかし・・・
よく見るとまたもやキズが増えている
あ~あ・・・
そんなにケンカが好きなのか、縄張り争いか
懲りないなあ・・・本能だから仕方ないのかなあ・・・
人間みたいに「逃げるが勝ち」って知らないんだろうなあ・・・
ってわけで、新たなキズが耳の中(ひっかき傷?)
これはまだいいんだけど、問題が前足
そう、今まで負傷して腫れてて足を浮かしていたその前足の内側に
またもや新しい赤いキズを発見
噛みつかれたのか不明
・・・やっぱ弱ってる部分を狙われたのかなあ・・・
これ以上同じところを攻撃されるとやばいんじゃないの?と心配になる
でも、鼻黒は人の気も知らないで
「餌をくれなきゃ用はない」とばかり去ってゆくのだ
PR
2011/12/07 (Wed)
昨夜も不安がふくれてきてなかなか寝付けなかった
なので、朝遅くまで寝ていた
退職後、癒しのCDを聴くことはなくなったと思ったのに
また聴き始めた
そんなわけで、今朝は遅くまで寝ていて10時ごろに起きだしたのだが
天気がよく、今日は洗濯でもしようと思いつつ外へ出たら
「にゃあ」
すでに鼻黒がいた。
日当たりのいい場所でひなたぼっこに来たようだ。
にしても、早いじゃないか。
大体昼ごろだっただろう。
まあ、いいけども。
・・・てなわけで、鼻黒は時折どこかへいなくなり
また日向ぼっこをしていたりする
今日、面白かったのは
夏に植え替えた大きな植木鉢が
まだ中に土が入ってて重いのでそのまま置いてあるのだが
ふと窓を見たら、鼻黒がその中で丸く座っていたので笑ってしまった
あ~、フクが竈の中でいたみたいだ。
さっそく携帯で撮ろうと思ったら
私の手にあるものを見て、餌でもくれるのかと思って
こちらに来てしまったので撮れなかった(残念)
なので、朝遅くまで寝ていた
退職後、癒しのCDを聴くことはなくなったと思ったのに
また聴き始めた
そんなわけで、今朝は遅くまで寝ていて10時ごろに起きだしたのだが
天気がよく、今日は洗濯でもしようと思いつつ外へ出たら
「にゃあ」
すでに鼻黒がいた。
日当たりのいい場所でひなたぼっこに来たようだ。
にしても、早いじゃないか。
大体昼ごろだっただろう。
まあ、いいけども。
・・・てなわけで、鼻黒は時折どこかへいなくなり
また日向ぼっこをしていたりする
今日、面白かったのは
夏に植え替えた大きな植木鉢が
まだ中に土が入ってて重いのでそのまま置いてあるのだが
ふと窓を見たら、鼻黒がその中で丸く座っていたので笑ってしまった
あ~、フクが竈の中でいたみたいだ。
さっそく携帯で撮ろうと思ったら
私の手にあるものを見て、餌でもくれるのかと思って
こちらに来てしまったので撮れなかった(残念)
2011/12/06 (Tue)
昨夜は父の言葉でまたグサリとなって
頭の中がぐちゃぐちゃしてて
また寝る前にフクのことや、その前のミーコの死に目を思いだして
グシグシ泣けて眠れなかった
でもって、朝方夢のミーコが出てきたと思う
はっきり覚えてないけどシャムネコっぽかったし。
寝る前にミーコのアルバム写真を見たからかも。
ところで、あの鼻黒だけど
目は瞬膜がちょこっと出ているけど
膿みか目やにかしらないけど、そういうたれているのがなかったんでよかった
しかし、それより気になるのがやはり足。
腫れはひいているようだけど、まだ座る時に足をちょこっと浮かせているし
どうも足の先に力が入れられないのかも。
よくなるといいけどなあ・・・心配だけど、あいつはさっさと逃げちゃうしな
ちなみに今日は出かけたついでに
「よし!奮発(?)してネコの目薬でも買ってやるか」と決意したのに
立ち寄った薬局には売っていなかった(ガックリ)
また別の薬局をみてみるかあ・・・(また先のばしだな)
あ~あ・・・誰も必要とされないなあ・・・
頭の中がぐちゃぐちゃしてて
また寝る前にフクのことや、その前のミーコの死に目を思いだして
グシグシ泣けて眠れなかった
でもって、朝方夢のミーコが出てきたと思う
はっきり覚えてないけどシャムネコっぽかったし。
寝る前にミーコのアルバム写真を見たからかも。
ところで、あの鼻黒だけど
目は瞬膜がちょこっと出ているけど
膿みか目やにかしらないけど、そういうたれているのがなかったんでよかった
しかし、それより気になるのがやはり足。
腫れはひいているようだけど、まだ座る時に足をちょこっと浮かせているし
どうも足の先に力が入れられないのかも。
よくなるといいけどなあ・・・心配だけど、あいつはさっさと逃げちゃうしな
ちなみに今日は出かけたついでに
「よし!奮発(?)してネコの目薬でも買ってやるか」と決意したのに
立ち寄った薬局には売っていなかった(ガックリ)
また別の薬局をみてみるかあ・・・(また先のばしだな)
あ~あ・・・誰も必要とされないなあ・・・
2011/12/04 (Sun)
数日天気がいまいちだな
朝起き辛いし、そうでなくても何もする気が起こらない・・・
(にしても昨夜の嵐はすごかった!)
どうでもいいけど、昨夜は昼間ジャガイモを食べすぎたせいか
体調不良のせいか
ひどくお腹を壊して、気分が悪かった。
私はお腹が結構弱いので、食べすぎるとすぐお腹を壊すけど
(ストレスでも)
昨日みたいに気持ち悪いっていうのは始めてだ。
胸やけでもなく、なんていうんだろ?
昨日の鼻黒だが、朝は雨が降っていたが
昼過ぎにはやんだと思う。
んで、昨日はいつもと違う登場だった。
というのも、鼻黒はうちの庭を斜めに通り過ぎていくルートをとっているらしいんのだが
大抵、居間のある窓際にいたり(人間が見えるから)
あるいは、戸口(人間に気付いてもらえるから)付近で見るのだが
昨日私は家の奥にいたのだが、なんか猫の声がしたような気がして外へ出た。
でも、庭にはいなかったので気のせいかと思いつつ
裏に足を運んだ。
うちの裏は、隣の敷地とか畑とかにつながっていて
結構ノラの姿がある。
一時期子猫もたくさんみたけど、いったいどこへ行ってしまったのか。
元気でいるといいけれど。
ちなみに昨日裏へ行ったら別の猫がいた。
そいつは三毛猫で、たまに裏隣の家のブロック塀に座っている
が、飼いネコか野良かは不明。
なぜなら近づくと逃げるので、首輪も判断できない。
顔は綺麗そうだけど。(母いはく、「あーいうネコならいいが」らしい)
なので、昨日も逃げるかなと思いつつ
塀の上の三毛猫にじりじり近づきつつ見ていたのだが
(向こうもちょっと緊張気味)
ふと、違うところから「にゃあ」と声が。
見ると、表の方から来たらしい鼻黒猫が来ているではないか。
その声に三毛猫も耳がピクリ。
やばい、また喧嘩になる??
と思い、鼻黒猫を誘導するように表に戻った。
でも鼻黒はね~
餌が欲しいだけで、「私」を認識してないと思うんだな。
私が窓から見ていても、戸口で音がすると、そっち行ってしまうから誰でもいいんだよな
まあ、ネコに依存している私もアレだけど、やっぱ野良は寂しいな・・・
なにせ、ネコしか自分を必要としていないと思うから
(私って生体エネルギーが小さいらしいよ。生きる意欲があまりないんだろうな)
数日天気がいまいちだな
朝起き辛いし、そうでなくても何もする気が起こらない・・・
(にしても昨夜の嵐はすごかった!)
どうでもいいけど、昨夜は昼間ジャガイモを食べすぎたせいか
体調不良のせいか
ひどくお腹を壊して、気分が悪かった。
私はお腹が結構弱いので、食べすぎるとすぐお腹を壊すけど
(ストレスでも)
昨日みたいに気持ち悪いっていうのは始めてだ。
胸やけでもなく、なんていうんだろ?
昨日の鼻黒だが、朝は雨が降っていたが
昼過ぎにはやんだと思う。
んで、昨日はいつもと違う登場だった。
というのも、鼻黒はうちの庭を斜めに通り過ぎていくルートをとっているらしいんのだが
大抵、居間のある窓際にいたり(人間が見えるから)
あるいは、戸口(人間に気付いてもらえるから)付近で見るのだが
昨日私は家の奥にいたのだが、なんか猫の声がしたような気がして外へ出た。
でも、庭にはいなかったので気のせいかと思いつつ
裏に足を運んだ。
うちの裏は、隣の敷地とか畑とかにつながっていて
結構ノラの姿がある。
一時期子猫もたくさんみたけど、いったいどこへ行ってしまったのか。
元気でいるといいけれど。
ちなみに昨日裏へ行ったら別の猫がいた。
そいつは三毛猫で、たまに裏隣の家のブロック塀に座っている
が、飼いネコか野良かは不明。
なぜなら近づくと逃げるので、首輪も判断できない。
顔は綺麗そうだけど。(母いはく、「あーいうネコならいいが」らしい)
なので、昨日も逃げるかなと思いつつ
塀の上の三毛猫にじりじり近づきつつ見ていたのだが
(向こうもちょっと緊張気味)
ふと、違うところから「にゃあ」と声が。
見ると、表の方から来たらしい鼻黒猫が来ているではないか。
その声に三毛猫も耳がピクリ。
やばい、また喧嘩になる??
と思い、鼻黒猫を誘導するように表に戻った。
でも鼻黒はね~
餌が欲しいだけで、「私」を認識してないと思うんだな。
私が窓から見ていても、戸口で音がすると、そっち行ってしまうから誰でもいいんだよな
まあ、ネコに依存している私もアレだけど、やっぱ野良は寂しいな・・・
なにせ、ネコしか自分を必要としていないと思うから
(私って生体エネルギーが小さいらしいよ。生きる意欲があまりないんだろうな)
2011/12/02 (Fri)
今日は天気が悪いので鼻黒は来ないかな~と思ったけど
でも、雨はやんでいたので来るかも?と思いつつ窓を気にしつつウトウト
したらば、3時半ぐらいに来たよ
昨日懸念していた足だけど
昨日ほど腫れていない気がして
ちょっとはよくなったのかな~とか。
それに体も昨日ほど汚れてないし(雨で流れたとか?)
でも、飼いネコじゃないよな・・・きっと
飼いネコでこんなにひどい顔してないよな・・・たぶん
でもって、頭をなぜながら
何度見ても可愛くない顔だな~としみじみ。
ゴロゴロのどはならしているけど
手はなめてくれないし
耳は触らせてくれないし
未練なくさっさと帰っちゃうし
あ~あ、もっと可愛いネコが来るといいのになあ・・・
でもまあ、ケガがマシになったみたいでよかったけどさ
でも、雨はやんでいたので来るかも?と思いつつ窓を気にしつつウトウト
したらば、3時半ぐらいに来たよ
昨日懸念していた足だけど
昨日ほど腫れていない気がして
ちょっとはよくなったのかな~とか。
それに体も昨日ほど汚れてないし(雨で流れたとか?)
でも、飼いネコじゃないよな・・・きっと
飼いネコでこんなにひどい顔してないよな・・・たぶん
でもって、頭をなぜながら
何度見ても可愛くない顔だな~としみじみ。
ゴロゴロのどはならしているけど
手はなめてくれないし
耳は触らせてくれないし
未練なくさっさと帰っちゃうし
あ~あ、もっと可愛いネコが来るといいのになあ・・・
でもまあ、ケガがマシになったみたいでよかったけどさ
2011/12/01 (Thu)
今日はお昼に鼻黒が来た。
ちなみに昨日は私が朝から出かけてて
帰宅してもいなかったので、今日は来たのかな?
それとも帰ったのかな?と思っていたら
しばらくして、どこからともなく現れた。
・・・なんかタイミングがいいんだけど
まさかどこかで見ていたってことはないよねえ・・・
大体、毎日どこで寝ているんだろう?
それはさておき、「おい、また鼻黒が来てるぞ」と父から聞かされ、
早速窓から覗いてみると
あ~いたいた・・・ん?でも、なんか汚いなあ・・・
いつもキズだらけで汚い顔だけど
今日は頭に埃と言うか、葉っぱというか、体にもなんかついてるし・・・
どっか低い所にもぐっていたのかな・・・とか思いつつ
外に出て様子を見たらば
やっぱ草の実とかが体やしっぽについてて
頭も枯れ葉の粉々になった奴が乗っかってて
落とそうとしたけれど、なかなか避けて触らせない。
これまた、ん?と違和感が。
ここ数日、けっこうフレンドリーになったと思うんだけど
なぜか今日はまた元に戻ったというか
警戒心が強くなったというか、ビクビクしているというか・・・
またどっかで、追いやられたのか、いじめられたのか。
なので、また目から流れるものをティッシュでふいてやろうとしたけど
これまた拒否されてしまい、隙をみてぬぐったけども。
この調子じゃ、たとえ目薬があっても、点眼できないよなあ・・・
そうそう、昨日、出かけたついでにペットショップに寄って探したんだけどさ
目薬はあったけど、残念ながら消毒液は売ってなかった。残念。
でもって、目薬・・・高くて買えなかった。1000円以下だけど
無収入の今の私には、ちょっと躊躇する。
そうなんだよな・・・
今日もう1つ気付いたのが、昨日気のせいだと思った鼻黒の足。
まるでフクが死ぬ前のように片足を浮かせていたから一瞬ドキリとしたのだけど
どうもケガをしているみたいで
ケガの大きさ自体はそれほど大きくないらしいけど
やはり顔同様、腫れているみたいだから化膿しているのかもしれないなって。
実際、頭は触れさせてくれるけど、足とかは触れさせないからはっきりわからないけど。
ちなみに顔のキズのほうは、ちょっと腫れが治まったみたいで、ちょっとホッ。
足の方も、ひどくならなければいいけれど・・・
はあ・・・
収入があったら、薬も病院もケチらなくていいんだけど。
一応野良なんで、微妙なとこ。
たぶん、獣医に連れていくとなったら、あちこちの治療で費用がバカにならないと思う。
そこまでは、まだ対処できないのが現実。
まあ、顔のケガと足のケガと目がおかしい以外は、普通に動いてるのだけどね。
ただ、他の病気を持ってるかどうかはわからない。
それにしてもさ~、
今は室内飼いが主流で、ワクチン接種も普通で
ネコエイズやウイルスとか、すっごく怖いひどい病気みたいな記事が多いんだけど
でも、昔からネコって、外で歩いてたよね??
なんか、いろんな記事を読んでいると、
すっごいひどい様子のネコを保護してたり、介護してたりしてるんだけど
外の世界って、そんなにひどいのかな・・・
いや、野良猫の世界が厳しいのは分かるんだけど
昔、うちで飼ってたネコも、家と外と両方歩いてたけど
そんな病気になったことなかったし、15年も生きて入院も手術もせず老衰で死んだクチだから
(多少、交通事故っぽいのと、食中毒っぽいのはあったけど、あ~ノミはひどかったな)
なんか、まるで、外は病気が蔓延しているような感じだから気になってね。
しかし・・・今日のノラを見たら
やっぱ目薬は必要かも・・・と思ったけど
これまた、また出かける日が限られるんだよね・・・
通販だと、送料が加算されて余計に高くなるし
それに動物用の消毒液も売ってないんだねえ
(あったとしても、病院で使うような大量の高額なもの)
ちなみに昨日は私が朝から出かけてて
帰宅してもいなかったので、今日は来たのかな?
それとも帰ったのかな?と思っていたら
しばらくして、どこからともなく現れた。
・・・なんかタイミングがいいんだけど
まさかどこかで見ていたってことはないよねえ・・・
大体、毎日どこで寝ているんだろう?
それはさておき、「おい、また鼻黒が来てるぞ」と父から聞かされ、
早速窓から覗いてみると
あ~いたいた・・・ん?でも、なんか汚いなあ・・・
いつもキズだらけで汚い顔だけど
今日は頭に埃と言うか、葉っぱというか、体にもなんかついてるし・・・
どっか低い所にもぐっていたのかな・・・とか思いつつ
外に出て様子を見たらば
やっぱ草の実とかが体やしっぽについてて
頭も枯れ葉の粉々になった奴が乗っかってて
落とそうとしたけれど、なかなか避けて触らせない。
これまた、ん?と違和感が。
ここ数日、けっこうフレンドリーになったと思うんだけど
なぜか今日はまた元に戻ったというか
警戒心が強くなったというか、ビクビクしているというか・・・
またどっかで、追いやられたのか、いじめられたのか。
なので、また目から流れるものをティッシュでふいてやろうとしたけど
これまた拒否されてしまい、隙をみてぬぐったけども。
この調子じゃ、たとえ目薬があっても、点眼できないよなあ・・・
そうそう、昨日、出かけたついでにペットショップに寄って探したんだけどさ
目薬はあったけど、残念ながら消毒液は売ってなかった。残念。
でもって、目薬・・・高くて買えなかった。1000円以下だけど
無収入の今の私には、ちょっと躊躇する。
そうなんだよな・・・
今日もう1つ気付いたのが、昨日気のせいだと思った鼻黒の足。
まるでフクが死ぬ前のように片足を浮かせていたから一瞬ドキリとしたのだけど
どうもケガをしているみたいで
ケガの大きさ自体はそれほど大きくないらしいけど
やはり顔同様、腫れているみたいだから化膿しているのかもしれないなって。
実際、頭は触れさせてくれるけど、足とかは触れさせないからはっきりわからないけど。
ちなみに顔のキズのほうは、ちょっと腫れが治まったみたいで、ちょっとホッ。
足の方も、ひどくならなければいいけれど・・・
はあ・・・
収入があったら、薬も病院もケチらなくていいんだけど。
一応野良なんで、微妙なとこ。
たぶん、獣医に連れていくとなったら、あちこちの治療で費用がバカにならないと思う。
そこまでは、まだ対処できないのが現実。
まあ、顔のケガと足のケガと目がおかしい以外は、普通に動いてるのだけどね。
ただ、他の病気を持ってるかどうかはわからない。
それにしてもさ~、
今は室内飼いが主流で、ワクチン接種も普通で
ネコエイズやウイルスとか、すっごく怖いひどい病気みたいな記事が多いんだけど
でも、昔からネコって、外で歩いてたよね??
なんか、いろんな記事を読んでいると、
すっごいひどい様子のネコを保護してたり、介護してたりしてるんだけど
外の世界って、そんなにひどいのかな・・・
いや、野良猫の世界が厳しいのは分かるんだけど
昔、うちで飼ってたネコも、家と外と両方歩いてたけど
そんな病気になったことなかったし、15年も生きて入院も手術もせず老衰で死んだクチだから
(多少、交通事故っぽいのと、食中毒っぽいのはあったけど、あ~ノミはひどかったな)
なんか、まるで、外は病気が蔓延しているような感じだから気になってね。
しかし・・・今日のノラを見たら
やっぱ目薬は必要かも・・・と思ったけど
これまた、また出かける日が限られるんだよね・・・
通販だと、送料が加算されて余計に高くなるし
それに動物用の消毒液も売ってないんだねえ
(あったとしても、病院で使うような大量の高額なもの)
2011/11/30 (Wed)
今精神不安定な時期みたいで
最近やたら妙な夢ばかり見るのだが
今朝はまた仕事でノルマを課されてキツイ思いをする夢でうんざりした
これは仕事を探さなければならないということと
でも、営業および自己負担しなければいけない職場はイヤだという葛藤の現れかも。
余談だが、昨日不注意で
ドアに右手の中指をはさんでしまい痛い。
ただでさえ腱鞘炎が治らないのに
余計に右手が使いにくくなった。(キーボード入力しにくい)
昨夜もフクの遺体を発見した時のことを思い出して泣けてきた
さっきも、野良っちが来ていたのだが
野良は用がすんだらさっさと去っていくからつまらない
寂しい・・・
やはりフクの遺体を発見した時のことを思い出すと
胸がぎゅっとしめつけられるようになる
突然死ってトラウマになったかも・・・
(暗転)
夜中にまた思いだして号泣してしまった・・・
最近やたら妙な夢ばかり見るのだが
今朝はまた仕事でノルマを課されてキツイ思いをする夢でうんざりした
これは仕事を探さなければならないということと
でも、営業および自己負担しなければいけない職場はイヤだという葛藤の現れかも。
余談だが、昨日不注意で
ドアに右手の中指をはさんでしまい痛い。
ただでさえ腱鞘炎が治らないのに
余計に右手が使いにくくなった。(キーボード入力しにくい)
昨夜もフクの遺体を発見した時のことを思い出して泣けてきた
さっきも、野良っちが来ていたのだが
野良は用がすんだらさっさと去っていくからつまらない
寂しい・・・
やはりフクの遺体を発見した時のことを思い出すと
胸がぎゅっとしめつけられるようになる
突然死ってトラウマになったかも・・・
(暗転)
夜中にまた思いだして号泣してしまった・・・
2011/11/29 (Tue)
今日は12時10分前に鼻黒が来た。
家の中にいたら窓から覗いていた(笑)
ん~、昨日より目の様子もいいかも。
頬の傷も瘡蓋になってるみたいだし・・・よかった
しかし・・・
この鼻黒は、人懐こいのはいいのだけど
おとなしくなでさせてくれないのがちょっとなあ・・・
なぜているうちに立ちあがって、すり寄ってくるんだよな
すり寄ること自体は、まあ、甘えてるんだろうとわかるんだけど
ズボンに毛がつくのは嫌なんだよなあ・・・
というわけで、悪いと思いつつも、ついつい避けてしまう私
向こうも「あれ?」って思ってるかも・・・
ただ、今日はなぜだか長く粘っていたな
2回も来たし・・・他の家で収穫がなかったのだろうか
(暗転)
あ~あ・・・また、フクを思いだして泣けてきた
家の中にいたら窓から覗いていた(笑)
ん~、昨日より目の様子もいいかも。
頬の傷も瘡蓋になってるみたいだし・・・よかった
しかし・・・
この鼻黒は、人懐こいのはいいのだけど
おとなしくなでさせてくれないのがちょっとなあ・・・
なぜているうちに立ちあがって、すり寄ってくるんだよな
すり寄ること自体は、まあ、甘えてるんだろうとわかるんだけど
ズボンに毛がつくのは嫌なんだよなあ・・・
というわけで、悪いと思いつつも、ついつい避けてしまう私
向こうも「あれ?」って思ってるかも・・・
ただ、今日はなぜだか長く粘っていたな
2回も来たし・・・他の家で収穫がなかったのだろうか
(暗転)
あ~あ・・・また、フクを思いだして泣けてきた