
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2013/10/08 (Tue)
朝から曇り
でもなんか雨降らないなあ・・・
降っても、畑が濡れない程度だし
これなら田の様子だけでも見れるかなと3時頃母と行ったら
着いた途端雨がたくさん降って来て撤収
どうせ家に着くころにはやむだろうと思ったが
もう今日はやめておく
でも、そうか~やっぱ雨は降るんだな
でも、今のところ雨戸をしめるか微妙なところ
台風の進路によるだろうけど今回は準備が難しいなあ
朝から悩んで、結局今回ブラザーのプリンターにした。
昨年発売で70%オフの奴。
ホントは写真写りがいいのは6色だけどさ。
まあ、めったに印刷しないし
またどっかで印刷してもいいかなとか思ってさ。で、注文。
しっかし・・・寿命といえば寿命なんだろうけど(使い方やインクの関係もあるけど)
な~んか、父の死後、妙にいろいろ買い換えるハメになるなあ。
エネルギーが循環しているのかな。
母の転倒防止のために買った「手すりつき玄関台」が届いて組み立てた。
こんなものかな。
ホントはもっと幅があるといいけど、高いから1段ランクを下げた。
今回は普段利用する裏口に設置したけど
予算があったらホントの玄関にも置きたい。
なぜなら、客が来ても母が下りて鍵を開けるのに手間がかかるから。
雨がどれくらい降るかわからないけど
夕方長く降っていたので念のために1階の雨戸をしめておく。
寝ている時に大雨になると困るので。
天気予報の雨雲の流れを見ていたら、雲がかかった時だけ雨が降る感じで
おそらくあまり降らないとは思うのだけど。
でも、おかげで夕方の畑の水やりはしなくてよかったので、その点体が楽だ。
また母が便秘らしい。心配だなあ・・・
自分があまり便秘になってなくて、便秘かと思ったときはろくなことがなかったので心配だが
病院で検査してもらったほうがいいよ
というと、「そんなこと言わんといてくれ。いつものことやで」と嫌がる。
分かる気もするけど・・・怖いんだよね。
大きな病気かどうかって。
でもなんか雨降らないなあ・・・
降っても、畑が濡れない程度だし
これなら田の様子だけでも見れるかなと3時頃母と行ったら
着いた途端雨がたくさん降って来て撤収
どうせ家に着くころにはやむだろうと思ったが
もう今日はやめておく
でも、そうか~やっぱ雨は降るんだな
でも、今のところ雨戸をしめるか微妙なところ
台風の進路によるだろうけど今回は準備が難しいなあ
朝から悩んで、結局今回ブラザーのプリンターにした。
昨年発売で70%オフの奴。
ホントは写真写りがいいのは6色だけどさ。
まあ、めったに印刷しないし
またどっかで印刷してもいいかなとか思ってさ。で、注文。
しっかし・・・寿命といえば寿命なんだろうけど(使い方やインクの関係もあるけど)
な~んか、父の死後、妙にいろいろ買い換えるハメになるなあ。
エネルギーが循環しているのかな。
母の転倒防止のために買った「手すりつき玄関台」が届いて組み立てた。
こんなものかな。
ホントはもっと幅があるといいけど、高いから1段ランクを下げた。
今回は普段利用する裏口に設置したけど
予算があったらホントの玄関にも置きたい。
なぜなら、客が来ても母が下りて鍵を開けるのに手間がかかるから。
雨がどれくらい降るかわからないけど
夕方長く降っていたので念のために1階の雨戸をしめておく。
寝ている時に大雨になると困るので。
天気予報の雨雲の流れを見ていたら、雲がかかった時だけ雨が降る感じで
おそらくあまり降らないとは思うのだけど。
でも、おかげで夕方の畑の水やりはしなくてよかったので、その点体が楽だ。
また母が便秘らしい。心配だなあ・・・
自分があまり便秘になってなくて、便秘かと思ったときはろくなことがなかったので心配だが
病院で検査してもらったほうがいいよ
というと、「そんなこと言わんといてくれ。いつものことやで」と嫌がる。
分かる気もするけど・・・怖いんだよね。
大きな病気かどうかって。
PR
この記事にコメントする