
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2007/10/20 (Sat)
これまで書こうと思っていたネタだが
体力気力がなかったので挫折したネタをせっかくなので簡潔に書こうと思う。
なので、1P使用するのを簡潔に・・・のつもり。
1)日陰と新たな攻防
これはネコ関連だ。
9月8日の投稿で「2度目の脱走」のことを書いたのだが、
その時、ネコ部屋内の上部に父がよしずをつけて陰を作ってやったわけだ。
(縦じゃなくて横にひろげた状態ね)
ところが、上にかけたというか、ぶらさげた状態だったので、
ネコが乗らないわけがない。
てなわけで、フクは柱を登って、そのよしずの上に乗り込んだわけだな。
いわゆるハンモック状態というか。
そのおかげで、せっかく部屋の上部にかけたよしずが、
ぶら~んと垂れ下がってきて、かなりひどい状況になってしまったのだ。
これでは父の苦労も水の泡。
そんなわけで、過去の壁越えのような感じで
ネコと父の攻防となった。
数日後、結局父はネコ部屋のテラスの屋根の上によしずをならべた。
さすがに屋根の上まであがることのできないフクには手が出せなかったが
くぎでひっかけてあるとはいえ、並べてあるだけなので、
おそらくひどい台風などには飛んでいってしまう可能性もなきにしもあらず。
それでもこの件はそれで落着したもよう。
それよか、私は高齢なのに屋根に上る父が心配だったんだけどなあ。
(つーか、別にそこまでしなくても・・・と思うが、人の話を聞かないから~)
体力気力がなかったので挫折したネタをせっかくなので簡潔に書こうと思う。
なので、1P使用するのを簡潔に・・・のつもり。
1)日陰と新たな攻防
これはネコ関連だ。
9月8日の投稿で「2度目の脱走」のことを書いたのだが、
その時、ネコ部屋内の上部に父がよしずをつけて陰を作ってやったわけだ。
(縦じゃなくて横にひろげた状態ね)
ところが、上にかけたというか、ぶらさげた状態だったので、
ネコが乗らないわけがない。
てなわけで、フクは柱を登って、そのよしずの上に乗り込んだわけだな。
いわゆるハンモック状態というか。
そのおかげで、せっかく部屋の上部にかけたよしずが、
ぶら~んと垂れ下がってきて、かなりひどい状況になってしまったのだ。
これでは父の苦労も水の泡。
そんなわけで、過去の壁越えのような感じで
ネコと父の攻防となった。
数日後、結局父はネコ部屋のテラスの屋根の上によしずをならべた。
さすがに屋根の上まであがることのできないフクには手が出せなかったが
くぎでひっかけてあるとはいえ、並べてあるだけなので、
おそらくひどい台風などには飛んでいってしまう可能性もなきにしもあらず。
それでもこの件はそれで落着したもよう。
それよか、私は高齢なのに屋根に上る父が心配だったんだけどなあ。
(つーか、別にそこまでしなくても・・・と思うが、人の話を聞かないから~)
PR
この記事にコメントする